知恵袋への相談やお問合せ、予約申込、鑑定依頼、ポイント精算や優待鑑定クーポン発行などのおトクな機能をご利用いただけます。
- 占いTOWN トップ>
- 占い知恵袋>
- 家族、家庭、子育ての悩みの相談一覧>
- ・・・・>
- 15ページ目
家族、家庭、子育ての悩みの相談一覧
- 並べ替え
-
- 終了日時
- 回答数
旦那さんの事です。最近2ヶ月ほど仕事に行ってた振りをしてたり、家に置いてある生活費をだまって盗ったりしていた事が発覚しました。もちろんお給料は出ず貯金から出していました。平然と嘘をついていました。私は
- [受付終了] 終了日時:2020/09/16 14:37:20
- 回答数:8
結婚4年目です。子供を授かろうと一昨年から妊活を始め、昨年授かりましたが初期流産。それからは子供のことはあまり考え無いようにしてきましたが、やはり子供に会いたいです。私達に元気な子供は授かれるのでしょ
- [受付終了] 終了日時:2020/09/15 23:28:35
- 回答数:7
息子との相性と将来を占ってください。私は10年以上前に離婚して恋愛もしながら1人で生きてきました。8年前に知り合った男性と1年半前に養子縁組をし親子2人で一緒に暮らしています。息子は産みの母親との確執
- [受付終了] 終了日時:2020/09/15 23:08:30
- 回答数:3
大学生の息子のことです。優しい性格ですがだらしがなく、面倒なことは後まわしで、私からみたら一生懸命生きてるように思えず、ぶつかってしまいます。ぶつかるといってもいつも私が一方的に意見をぶつけることが多
- [受付終了] 終了日時:2020/09/15 10:14:10
- 回答数:5
夫(42)と義理母(70)の対応策についてアドバイスを頂けるとありがたいです。現在私(37)、夫、息子(4)と一軒家に3人で暮らしています。8/27に肺癌で闘病中だった義理父が他界しました。義理父がい
- [受付終了] 終了日時:2020/09/14 08:41:03
- 回答数:4
現在4歳の娘がいます。こどもながらに意思がしっかりありそうな、マイペースな様子が見られます。とても可愛いのですが、育てるにはわたしの未熟さもあり、とても大変で…のびのび育てたいけれど子供だから叱らなけ
- [受付終了] 終了日時:2020/09/11 13:09:43
- 回答数:10
現在、もうすぐ2歳になる息子を育てています。初めての子育てで、色々と試行錯誤しながらもやっている状況です。まだ、とりわけ問題は今のところないのですが、共働きということもあり、ちゃんと構ってあげれてない
- [受付終了] 終了日時:2020/09/07 23:18:30
- 回答数:7
以前も相談させて頂きました。夫と一年程別居していてなかなか戻れず悩んでましたが、やはり夫のところへ戻りたいと思い、今日夫の住んでいるマンションに戻りました。仲良く穏やかに過ごしたいと思っています。夫と
- [受付終了] 終了日時:2020/09/07 00:08:55
- 回答数:6
はじめまして、よろしくお願いいたします。実家で両親と同居していますが、ここ2年ほど両親と口を利いていません。姉弟も市内に住んでますが、こちらとも疎遠です。昔から家族と合わないと思っていたので好きな仕事
- [受付終了] 終了日時:2020/09/04 12:14:03
- 回答数:5
夫との関わり方について相談です。結婚して10年、子どもも四人授かり、主に金銭面で悩みました。今年5月頃、四人目が産まれようとするときが一番安定した生活を送れていて、今が一番幸せだなと実感できていました
- [受付終了] 終了日時:2020/09/03 01:31:16
- 回答数:6
長男について、また宜しくお願いします。何度か相談させて頂いてきました。以前から将来は介護系の仕事を希望しており、地元の病院に募集があり、会社訪問と仕事体験をしてきました。息子は、楽しかったといいます。
- [受付終了] 終了日時:2020/08/25 18:11:03
- 回答数:6
子どもを授かることができるか、できるならいつぐらい、何人くらいご縁があるのか、ご相談させてください。先日、仕事や働き方についてご相談させていただきました。ご回答くださいました先生方、ありがとうございま
- [受付終了] 終了日時:2020/08/22 19:43:09
- 回答数:4
以前にも相談させて頂きました。結婚して3ヶ月になります。主人とは喧嘩もせず仲良く生活してやっと落ち着いてきたと思っていましたが、結婚して実家を出ましたが実家にいる祖母の様子が少しおかしいなと思っていま
- [受付終了] 終了日時:2020/08/22 09:16:13
- 回答数:4
現在別居中です。夫の所へ帰ろうと思い、いざ帰ろうと思っていた日が近づいてくると何故か体調不良や精神的に不安定で酷いうつ状態になり帰れません。色々考え離婚は考えておりません。夫が待っているので近いうちに
- [受付終了] 終了日時:2020/08/21 23:03:07
- 回答数:4
私は既婚者で夫婦関係は破綻しています。コロナが落ち着いたら離婚予定です。この件は彼とはまったく関係はないのですが2年半前から付き合ってる彼氏が居るのですが何となく最近彼が冷めてきている気がしてなりませ
- [受付終了] 終了日時:2020/08/17 17:12:26
- 回答数:5
子供への接し方について相談させて下さい。小2の次女について、手指の爪噛み、足爪むしりが小1から始まりました。何度も言い聞かせたり、苦いマニキュアを塗ったりなどの方法も全て効果はありませんでした。色々調
- [受付終了] 終了日時:2020/08/15 18:50:40
- 回答数:6
第二子を希望して妊活に取り組み、3年目に入りました。3年前から不妊治療の病院に継続して通院しています。検査をした所、不妊にあたる原因は夫婦共にありませんでした。生殖能力は通常という診断でした。夫が42
- [受付終了] 終了日時:2020/08/15 12:50:12
- 回答数:7
夫にダメ出しされても言いたいことを言い出せません。付き合ってる時よりだいぶ頻度が減りましたが、自分がやったことに対して怒られる事が多いです。大抵は「考えが足りない、もっと考えて行動しろ」と一方的に怒ら
- [受付終了] 終了日時:2020/08/14 21:27:59
- 回答数:4
人生の岐路・転換期。今後幸せな人生を歩んでいく為にはどうしたら良いのか?ご鑑定とご教授の方、よろしくお願い致します。(※すみません…長文になります。)初めまして。いちごと申します。よろしくお願い致しま
- [受付終了] 終了日時:2020/08/07 08:51:48
- 回答数:5
364件中281~300件表示
