1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 職場、仕事、学校の悩み>
  4. 仕事の悩み>
  5. ・・・・>
  6. ヨガや瞑想の知識と技術を深めるため、海外バイロンベイ…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

ヨガや瞑想の知識と技術を深めるため、海外バイロンベイ…
2023/05/06 13:55:20
mic

ヨガや瞑想の知識と技術を深めるため、海外バイロンベイセンターで資格を取得後、どういう展開があるか。現地就職、人脈、収入、人気度の観点からお願いします。現地で起業の仲間を作った場合の展開も知りたいです。海外ではなく、しばらくは日本でインストラクターとして活動してから行ったほうが認められやすいでしょうか。

相談の回答

  • 2023/05/13 10:06:16

    mipichiさん。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    海外か…それとも日本なのか…で言えば、
    日本でビジネス計画の「下地」を作った方が、海外での活動も安定していきます。
    ただ…
    「日本での活動」と、同時進行で「海外の人脈」を2年で、大きく広げる事は、
    海外での成功を導きやすくしていきます。

    鑑定上、「2年で徐々に進む」考えで、成功する運勢です。

    mic
    2023/05/13 19:12:35
    時期的なものと絡めて知りたかったので、助かりました。ありがとうございます。
  • 2023/05/10 01:13:39

    東寺香夜です
    よろしくお願いいたします

    現地就職は大きなストレスを伴うようにでています

    人脈は男性が序盤では力になってくださりそうですが、仲間やお客さんを引き抜いてしまったりして、閉じてしまうカードが出ています
    あなたが男性を雇ったりすると最初は手堅く働いてくれますが、背後には力の強い方がついているようです
    お金の持ち逃げなどには気をつけてください
    大きな損失とトラブルが出ています


    あなたの目指されるような海外で人気のインストラクターになるにはどうしたらよいかみてみました

    この先ずっと海外でやっていかれるお考えがあるようでしたら、
    将来的にはお金の一番大きなカードのAとお仕事の大きなカードのAが出ていますので、この上なく良いです

    しかし、何度みても序盤では上記に挙げたように苦戦することが予測されます

    残念ながら、人脈や人気にもいきなり火が着くことは難しいと言わざるを得ません…

    ここは長い目での成功が約束されているように大きく出ていますので、いきなり海外に進出せず、日本での地盤を築かれてから視野に入れられるのが、大きく幸運と名声を得ることになります

    特に人脈は日本で作っておいた方が後々生きてくるように出ています

    世界を目標に頑張って下さい


    東寺香夜

    mic
    2023/05/13 19:12:35
    注意点の提示ありがとうございます。
  • 2023/05/10 17:54:44

     初めましてイロハパパの占い鑑定と申します。
    九星気学を中心に占い鑑定と人生アドバイスをさせて頂きます。

    【インターネッット内容・瞑想・ヨガの理想的効果とは?の資料です。】
    ・ストレスが浄化され、心身ともに疲れにくくなる
    ・やる気とモティベーションがスーッと湧いてくる
    ・心が整えられる。仕事の効率が劇的に上がる
    ・自分軸を確立でき、人に振り回されなくなる
    ・精神的に安定してブレなくなる
    ・不安感や焦りや緊張が消失していく
    ・無の境地、悟りの道に入れる
    ・「今ここにある」というマインドフルネス体験が得られる
    ・自力で意図的に心と感情をコントロールできる
    ・心身を健康にできる、元気になれる、エネルギーが湧いてくる

    【mipichi様のご相談内容】
    ◆現地就職、人脈、収入、人気度の観点からお願いします。
    ◆現地で起業の仲間を作った場合の展開も知りたいです。
    ◆海外ではなく、しばらくは日本でインストラクターとして活動してから行ったほうが認め
     られやすいでしょうか。

    【ご相談内容に対して】
    ◆現在mipichi様は、上記のインターネット資料内容の様なヨガ瞑想を、インストラクター
     として、生徒さんに対して教えておられるのでしょうか?

    ◆ヨガや瞑想のインストラクターとしての資格を持っておられるが、海外での新しい経験を
     積み技術を深める為の計画なのでしょうか?

    ◆また、資格は無いが最初から海外で技術を身に付けようとされておられるのでしょうか?

    【事業展開に対して】
    ●お金が有れば、店舗を持つことも、人脈を集める事も可能です。

    ●人脈や人気度、mipichi様の人を使う指導力、経営能力が大切であり、人が就いてくる
     かは、mipichi様の人柄が答えではないでしょうか?

    ●収入面は、ハッキリ言ってお客様が求める内容の教室か?ではないでしょうか?
    ・mipichi様が、店舗を経営された場合、お客様が求めるか?求めないか?は、他店と比較
     して答えを出しますから、他店が度の様な経営をしているのか?
    ・自分の店舗は、他店と比較されても納得できる経営が出来ているのか?が答えですね。

    ●インストラクターとして、自分に自信は有るが、開業する前に海外の営業内容や技術面を
     確認し、得るものが有れば開業前に海外での技術を取得し、より良い経営内容にしようと
     する事は大変素晴らしい事だと思います。

    【mipichi様の2023年の運気】
    ◆2023年の運気は、変化運でう。

    ◆良くも悪くも変化が起きやすい年で、思う様に事が進展しないので焦りや不安を、だき
     やすくなるが、この変化を良い意味で転換期として捉えるように前向きに努力する姿勢を
     保ち続ける事が大切です。

    ◆移転・転職・家屋の増改築など色々な形で変化を求めますが上手く行かず、慌てて方向転
     換をしても益々悪い結果に陥ります。

    ◆降って湧いた目先の目途の立たない仕事に手を出したり、イチかバチかの投資など命取り
     と成ります。

    ◆今年は人生の分岐点とも言える大事な年だけに軽挙妄動は禁物、足元を固めながら堅実に
     過ごす事が大切です。

    ◆仕事面においても、移動や転職や退職を考える人もいる時です。

    ◆自分以外の原因で起きる変化についても、なるべく流れに逆らわない方がよさそうです。

    ◆金運も見栄を張っての衝動買いを避け倹約する事が大切な一年です。

    ◆恋愛においても、変化の起きる年でこれまでの好みのタイプが、違うタイプの人が好きに
     なる年です。

    【結論】
    ◆社交性の星の生まれで、特に人との関りの仕事がお似合いですが、対人関係では、良い時
     は最高に良いのですが、自分が間違っていた時には素直に謝る事が大切です。

    ◆金銭の出費型が入っているので、お金の貸し借り、保証人、株や為替の投資、ネット
     ワークビジネスなどに、手を出せばお金は最終的になくなります。

    ◆恋愛も、自分の財布にユトリガ有れば、「ここは私がと、支払う」と言う傾向が見える
     ので、都合の良い女に成り、貢ぐ事に成りますので、要注意です。

    ◆仕事をする仲間や大切な人とは、約束・時間・金銭の自己管理がキチンと出来る人でない
     場合は、信用しすぎない事です。

     イロハパパの占い鑑定と人生アドバイスでした。




    mic
    2023/05/13 19:12:35
    丁寧な記述ありがとうございます。
  • 匿名占い師
    2023/05/12 20:25:34

    はじめまして。
    インスピレーションとルノルマンカードで
    みさせていただきました。

    海外へは国内で足固めをしてからの方が
    良いと出ています。元々、海外のご縁は
    深い方のようですが、今は困難の暗示が
    出ています。

    長く活躍するために足固めをして
    羽ばたけますよう、祈っております。

    ありがとうございました。

    mic
    2023/05/13 19:12:35
    今すぐじゃない、ということがわかりました。ありがとうございます。

同じカテゴリの相談

発達障害グレーの子どもに向いている学部・仕事について。 子どもが学区で孤立したしまま小中を卒業しました。地元出身が大半の学区で、休校中によそ者二人だけハブられました。うち一人がウチの子でした。やがて別の学区の子達が遊びに来るようになりましたが、受験が迫り連絡を取らなくなりそのまま来なくなりました。ハブられていたもう一人と同じ高校を目指してましたが、不合格でその子とも疎遠になりました。 雑談が苦手になったとのことで、高校で親しい友達は居らず休み時間は勉強しているそうです。滑り止めの高校だったので入学時の学力テストでTOP5でしたが家ではゲーム漬けなので先行き怪しいです。 小学校時代~中1までは公園で野球をしたり沢山の子ども達が遊びに来たり遊びに行ったり映画に出かけたりで、発達障害グレーのわりにコミュ力が高いと思っていましたが、どうもそうではないようです。コミュ力が無いと将来就ける仕事は限られると思います。数学が得意で国語が20位といまいちなので理数系を本人が希望しております。 進学先の学部(地元の大学が良いのか否かも)と向いている職業を占って頂きたいです。また、本人は海外移住の希望を持っており中国語を勉強しています。中国語が生かせる国はいくつかあると思いますが、こちらについても吉凶教えて頂きたいです。
  • [受付終了] 終了日時:2023/05/28 23:19:52
  • 回答数:3
今月の半ばから派遣で就業することが決まってます。 以前していたcadオペ経験を活かした業務とその他付随する業務なので、どちらかというと事務仕事です。 以前のcadオペは仕事が出来なかったという事実があり、その後にアルバイトでcadオペに就いたのですが3日目に辞めました。トラウマとしてあるにもかかわらず、違う仕事を経て今回派遣でcad経験で仕事が決まりました。6月末まで契約されており、その後3ヶ月契約になるみたいです。自分の前に同じ派遣先にいた方は無期雇用で働いていたらしく長くいる方みたいでした。その方以外も3、4年は続くみたいです。自分はなぜそこまで続いてるかはわかりません。 しかし私はその前例がプレッシャーなのと、派遣スタッフは放置される場合が多いみたいなので仕事も教えてもらえるかわからないし、仕事できるか不安ですし、人々がこれは普通にできるよって言われる仕事ができない(または遅い)人間なのでそれも不安な理由の一つです。派遣先が1ヶ月半後にスキル不足の理由で更新しないというのはまずないのですが、私の方が更新したいと思うのかは謎なので、保険で仕事は探しておこうとおもっています。まだ就業前ですが、過去に本当に辞めた理由とか正直に言って対策できるなら、信頼してる営業担当に言ったら何か不安が解けるかなと考えたり。 この不安は今後就業始まってから解決できるでしょうか。
  • [受付終了] 終了日時:2023/05/09 19:31:16
  • 回答数:3
PAGE TOP