1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 生き方、人生相談>
  4. 過去のトラウマ>
  5. ・・・・>
  6. 17年前に亡くなった父の気持ちを知りたいです。昭和1…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

17年前に亡くなった父の気持ちを知りたいです。昭和1…
2021/10/02 09:29:06
M

17年前に亡くなった父の気持ちを知りたいです。

昭和16年生の父は、自営業をしていました。昭和57年頃、連帯保証人になっていた為に債務が降り掛かりました。その際に3人の小中学生の子供達にも説明をしてきました。親子ともにパニックの毎日が始まりました。上二人は教育も人並みに与えてもらえてました。上二人は家業にそっぽ向く中、末子の私はどう生きて行けばいいのか分からず、好きな高校の推薦を辞し、母に誘導されるように経理の道へ進み、父のサポートを買って出る道を選択しました。紆余曲折あり、高校は中退。相応の資格を取得し、社会にでてその後、自営の決算書を担うこととなります。893や借金にまみれる中やっと24の頃夜逃げ。せいせいしました。親のために個人名で消費者金融で借りたお金も返しました。
改めて質問です。
プライドが高くズブズブと抜け出せずに、人生の逆転を狙っていた父。ちゃんと成仏していますでしょうか。そして、私の生き様をどのように見ているのでしょうか。
独り立ち後も大変な日々でしたが、やっと最近落ち着いてきたので、気になっていたことを整理したくご相談させていただきたいです。
ちなみに社会的には良くないことをしましたが、父のことは好きでした。

相談の回答

  • 2021/10/03 01:02:42

    ちぃ様

    インスピレーションタロットにて鑑定させていただきました。

    お父様は、今ご自分のいらっしゃるところで淡々と過ごされている様子がありますので、成仏はされているようです。

    ご自身のことは、生前は大変なこともあったけれどがんばった!いろいろ成し遂げた!という誇りをお持ちです。
    ただし、もう少し時代が違っていれば‥、あの時違う選択をしていれば、もっとうまくいったかも‥、など後悔はお持ちのようです。

    ちぃさんのことは、かなりがんばっていると感じています。
    お仕事の件では、ちぃさんのやり方よりももっといいやり方があるよ!などと忠告したい本音はあるようです。

    また、ちぃさんのためにもっと恵まれたレールを敷いてあげたかった‥、本当は苦労はさせたくなかった‥という後悔もあるようです。

    お父様が人生の逆転を狙っていた、と、ちぃさんはおっしゃっていましたが、今のお父様はちぃさんに対して、まだまだ人生はこれからだよ!これから新たにできることもある!そう伝えたいようです。

    お父様は、ちぃさんからお父様への好意やリスペクトを感じる時は、嬉しいお気持ちになるようです。
    そのお気持ちは今後も大事にしてください。


    ありがとうございました。

    M
    2021/10/09 20:08:45
    ありみず様

    この度はありがとうございます。成仏して淡々と過ごしている!これは本当に嬉しいです。あの苦しい日々を拭い、過ごしていてほしいと願っていました。
    幼い頃の父は、父母兄弟の為に働き、仕事の資格も独学で難関を突破し、当時の大きな仕事を得たり、山あり 谷ありでした。後悔はあって然りと思います。

    >[→お仕事の件では、ちぃさんのやり方よりももっといいやり方があるよ!などと忠告したい本音はあるようです。]
    こちら読んで、爆笑してしまいました!言いそう!
    [→まだまだ人生はこれからだよ!これから新たにできることもある!そう伝えたいようです。]
    ちょうど行き詰まりを感じている中で、そういう思いを抱いている父の気持をしれて、しっかりと自分を俯瞰で見つめていこうとおもいました。

    いただいた回答は、まるで父と話をしているようで、涙があふれました。

    ありがとうございました!


  • 2021/10/03 00:21:07

    ちぃ様。

    いま、霊視とペンジュラムでみせていただきました。

    お父様は、あなた様をほこりに思っていて、天国から、どんなときもあなた様を見守っていますね。


    お父様は、どれだけひどいことをしたか?をしっかり理解されており、しかし、あなた様を愛していて、いまも愛しています。

    生まれ変わったら
    必ずあなたさまともう一度会うのだと決めていらっしゃいます。

    来世はかならず、よい関係にしようと思っていらっしゃいます。

    ありがとうございました。

    ガーネット幸導。

    M
    2021/10/09 20:08:45
    ガーネット幸導様

    ご回答ありがとうございます。
    父が天国で見ていてくれているのなら何よりです。

    病院からの一時帰宅のとき、体の辛い中、添い寝する私に微笑んでくれたことは誰にも言わなかった、私の宝物です。

    ありがとうございました!
  • 2021/10/03 23:52:58

    ちぃ様

    ご質問頂きありがとう御座います。

    お亡くなりになられたお父様ですが、反省する必要があり、すぐには上の世界へは帰れず、成仏されてなかったようです。
    そして、しっかりとご自分と向き合い反省され、16年の月日を得た今は、成仏されてるようです。
    ちぃさんの生き様に関しては、生前は苦労かけたなと反省されながら、今後は幸せになってほしいと願い、見守って応援されております。
    生前はお父様より嫌な思いをされたこともあるかと思いますが、今のお父様は守護霊のように高い意識となり、ちぃさんを見守って応援されておりますので、お父様をお許し頂き、お父様に安心して頂けますよう、人生を心から楽しんで頂ければと思います。

    ちぃさんのお父様に対するお気持ちが浄化され、心が軽くなりますようお祈り申し上げます。



    M
    2021/10/09 20:08:45
    猫の陰陽師 昴様
    ご回答ありがとうございます。
    父が今、安らかな気持ちでいるのであれば何よりです。
    父は、沢山の方を巻き込み、自分は幸せになってはいけないと思っていた気持ちを、語りはしませんがずっと抱えていたと思います。
    私もそれをなんとなく引き継いで、自分は幸せになってはいけないのではないかと先に進めずにおりました。
    人生を心から楽しむ、どういうことなのか今後向かい合っていければと思います。
    ありがとうございました。
  • 2021/10/04 13:00:25

    【ちぃ様】
     イロハパパの占い鑑定と申します。
    九星気学を中心にアドバイスさせていただきます。

    【ご相談内容】
    ◆17年前に亡くなった父の気持ちを知りたいです。

    【人生には】
    ◆宿命運とは、国も人種も金持ちも、貧困も、障害者も健常者も、容姿も全て自分では選ぶ
     事のできない、与えられた事を宿命と言います。
    ◆運命とは、自分の働きで衣食住をして行く様になった時点からを言います。

    【父親】
    ◆お父さんは自営をされておられた事は、頑張り屋さんでもあった訳です。
    【お父様のしてはいけない判断】
    ・連帯保証人になってしまった
    ・妻の立場を汚さない事、子供達に借金を負わせない手段は,いくらでも取れるのに、
     家族に迷惑を掛けてしまったお父さんの判断力の甘さが招いた結果です。
    ・ちぃ様が、3人の兄弟と過ごした小中学校のパニック状態の生活環境や、夜逃げの経験は
     忘れる事の出来ない長期記憶として脳に記憶されています。

    【ちい様の捉え方】
    ◆どんなに苦しい経験をし、嫌な思い出が消えなくても、全て過去の出来事になっている
     事を意識してください。
    ・これからの、ちい様の人生は、ちい様が出す答えで喜びも苦しみも起きると言う事です。
    ・人生とは、人が生れて、人が生きると書きます。
    ・プラスもマイナスも、どのように捉えどの様に生かすかの判断が大切です。
    ・将来の事は、心配する事では有りません。今日の生き方、明日の生き方が築くものです。
    ・家族の為に、全ての経験を人生の肥やしに生かした幸せをつかんでいただきたいと思い
     ます。

    【父親の死後】
    ◆私は、仏教ですので、他の宗教の事は分かりませんが、人は死後どのような悪人でも
    ・49日まで1週間ごとに裁判に掛けられ悪事を働いたものは、大変な苦しみを経験し、
     49日を迎えると、全ての死者を成仏させてくれ、仏にしてくれると聞いております。

    【イロハパパのアドバイス】
    ◆死後の世界は、何も無い全ては自然に戻る考えですが、人間としての心には、情と言う
     心があるので、命日やお盆には思いを巡らせる行事を行っていると思います。
    ◆全ては、自分の生きざまにあり、お父様の思い出も全て記憶されて来た事に反応する
     感情で、判断されるのだと思います。
    ◆私達のご先祖が、成仏できない、子孫に祟るなど有るのであれば、神も仏も要りません。
    ◆ご先祖は子孫を見守ってくれていると思うから、仏壇にも墓にも手を合わせる心を大切に
     出来るのではないでしょうか?

    ◆お父さんの事が好きでした。
     この言葉が言える、ちい様は、お父さんの素晴らしいDNAを受け継いでいます。
     お子様や旦那様を大切に、素敵な人生を築かれます様に願っております。

     イロハパパの人生アドバイスでした。

    M
    2021/10/09 20:08:45
    イロハパパ様
    ご回答ありがとうございます!

    おっしゃる通り、戦後の時代、父母兄弟を食わせるために人生を捧げた幼かった父は、頑張り屋でした。
    色々あった中で、父は父で人生を全うしたのだと、納得しました。

    私は、戦い駆け抜けて、全力をつくしたと胸を張れます。
    ただ、いつも向かい来る何事かに立ち向かう日々だったので、自分で選び進む時期がきて、困惑しています。おっしゃっていただいたよう、まずは家族を第一に過ごして行きたく思います。
    ありがとうございました。
  • 匿名占い師
    2021/10/08 14:19:48

    ちぃ様

    こんにちは

    質問ありがとうございました

    兄弟の中でちぃ様が一番優しい性格だと
    お父様も思っておられたようです

    なので ちぃ様には申し訳ないことをしてしまった と反省の気持ちと
    時間が経っても思い出してくれる気持ちに
    感謝されています

    現在のお父様は成仏されており 
    ちぃ様の幸せを願っておられます


    ちぃ様自身も人とは違う環境で育ったからこそ 少しの出来事でも感謝できるようになっておられます

    今の気持ちを大切にして下さいね

    幸せをお祈りしています

    M
    2021/10/09 20:08:45
    ご回答ありがとうございます。

    父が成仏しているのなら本当に何よりです。
    おっしゃる通り、感謝は人一倍感じているかもしれません。健康なこと、仕事があること、居場所のあること、仲間がいること、家族がいること。。。

    しかし逆に、私がこんな状況にいていいものかと、とても不安も募ります。
    自分と向かい合って今後はゆっくりと進んでいこうと思います。

    ありがとうございました。
  • 匿名占い師
    2021/10/09 01:47:15

    ちぃ様

    ご相談ありがとうございます。
    カードと霊感と複合して視ました。

    私も親には悩まされてきたので
    とってもちぃさまに共感できます。

    お父様はよくぞ逃げてくれた
    ちぃさまの信念の強さをあの世で褒めてくれています。

    ちゃんと成仏されていますよ。

    お父様は末っ子のちぃ様に一番苦労させてしまったと
    あの世から一番にちぃ様のお幸せ祈っています。

    ちぃ様のお幸せをお祈りしています。



    M
    2021/10/09 20:08:45
    ご回答ありがとうございます。

    優しいお言葉ありがとうございます。
    皆で夜逃げして、父と家族の様を見届けることができたあとは、自由にさせてもらいました。

    そして、独立後、生きる中で楽なことはないんだなと学びました。

    父が見守っていてくれているのなら、なによりです。

    ありがとうございました!

同じカテゴリの相談

夫に怒られてばかりでしんどいです。 夫からしたらそんなに難しいことは言ってないのになぜできないのかといつも怒られます。 例えば、何か夫がやっていることを良かれと思い手伝おうとして、声かけをせずに触ったりしたものなら声かけてからやれよ!と激怒されます。声かけを忘れずにと思い一々確認すると、そんなこと聞くな!考える頭があるだろう!と言われることもあります。 本人は一貫してると言いますが、その一貫性が私には理解できないせいで、怒られ続けてます。 また怒ってくる内容で、そういう意図ではないのに、お前はこう考えてるんだろと勝手に決めつけて怒ってくることもあります。反論すれば言い訳は聞かない!となり、説明すらすることができません。説明したとしても、重箱の隅をつっつき、追い詰められます。 怒られてごめんなさい、と謝るのですが、謝ってそれで終わりにするつもりなんだろと言われてしまいます。ごめんなさい、次から気をつける、わかった、これらは私も言い過ぎて、直らないでもう聞いてもらえない、そんな状況です。 直したいけど直せない、いや直したくないという気持ちも否定できない私がいます。何故そこまでして怒るのか、理解できないこともしばしばあります。それでも怒られっぱなしでサンドバッグ状態で居続けることに疲れました。 夫も何度も私に期待しては裏切られて疲れたと言ってきます。 どうしたら夫婦として対等にコミュニケーションが取れるようになるのでしょうか。 それともそもそも別れた方がお互いのためなのでしょうか。
  • [受付終了] 終了日時:2024/05/05 22:40:40
  • 回答数:9
PAGE TOP