1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 職場、仕事、学校の悩み>
  4. その他の悩み>
  5. ・・・・>
  6. お願いします。職場の人ですが、ある看護助手の女性が、…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

お願いします。職場の人ですが、ある看護助手の女性が、…
2021/03/29 07:44:23
ひろ

お願いします。職場の人ですが、ある看護助手の女性が、看護師に対してマウントをとるような態度、有能ぶりな会話をします。正直いって、アシスタントであるべき人がこの様な人だと、看護師の私としては扱いずらいです。関わる事に不快な気分になり、正直そばに来てほしくないです。この人は特定の人にマウントをとる人なのでしょうか?そもそも自覚がないのでしょうか?

相談の回答

  • 匿名占い師
    2021/03/31 05:23:40

    ひろ様
    鑑定ありがとうございます。
    タロットカードとオラクルカードで鑑定させていただきました。

    こちらの方は、精神的にとても幼い方です。
    特定の人にマウントを取るというような狡さはあまりありません。
    悪気も無いです。
    物言いも自覚無し。癖ですね。
    仕事はヤル気有りです。
    本当は、会話を楽しんだり、仲良くしたい気持ちはあるのですが、中身の幼さゆえ、誉めてほしかったり、感心されたかったり。
    ご家庭でも退屈な思いをしてらっしゃるのではないでしょうか?
    精神的に幼い大人をまともに相手にすると、かなりのエネルギーを奪われます。
    体力、精神力、時間の無駄です。
    「この人は幼いんだな」と心で思って、「そうなんですか。」と大人になって、おだてて上手に使うか、そこはさらっと流して、業務を遂行するか、ひろ様の心持ち一つです。
    ですが、キチンとするべきところは譲らず正しましょう。
    自分だけで言いにくいようでしたら、職場の方にも相談、協力を仰いでみてください。
    オラクルカードでは

    「調和と規律を大切に。」
    ・周囲を包むような思いやりをもって、チームをまとめなさい。
    目的を忘れず、準備を怠らず、正しい道を行うことです。
    ・規律を正し、先の見込みを立てて、ことに当たればうまくいきます。

    とあります。
    人は本人が変わろうとしなければ変わりませんので、ひろ様が変わるのが一番の得策です。
    ひろ様は今年「変化」の年ですので、考え方を変える為にこの方が現れたのかもしれません。
    人生のステージが上がるチャンスが来たと思って、対策を考えてみてください。
    但し、無理に近づく必要は無い方だと出ておりますので、仕事と割りきり、頭のモードを切り替えて、少しでもひろ様にストレスがかからないようにして下さい。
    応援してます。
    μ

    ひろ
    2021/04/22 01:11:38
    その後、適度に距離をとり考えないようにしています。
  • 2021/03/29 15:14:03

    「イロハパパの占い鑑定」と申します。
    九星気学を中心に対人関係のアドバイスをさせて頂きます。

    【ひろ様のご相談内容は】
    ◆看護助手の女性が、看護師に対してマウントをとる態度についてのご相談の回答をさせて
     頂きます。

    ◆マウントの意味から申しますと、大きく分けて4タイプと言われています。

    ★ステータスの自慢=高学歴・高年収・職歴の自慢・仕事の能力アピール・モテ自慢
             ・恋人・家族・知人の自慢・居住地の自慢

    ★知識の自慢=「あの事を知っている」など、聞いてもいない事を自慢げに話し、何事にも
           通である自慢をする。

    ★物系の自慢=持ち物の自慢・収入の自慢・一流のお店でのお買い物自慢・
          ・旅行範囲の自慢する事が優越感。

    ★言動系=過剰に相手を否定する・見下すような振る舞いをする・悪口やイヤミを言う
        ・話を無視・横取りするなど、自己主張自慢

    【マウントを取る人の性格】
    【1】自信がないこと人と言えます。
    【2】承認欲求や自己顕示欲が強い人と言われています。
    ★周りに認められたい気持ちから、自分に自信が無いのに小手先のマウンティングで周囲の
     目を惹こうとするのは、自分の未熟さをアピールしている事と同じですね。

    ◆「シャーデンフロイデ」という心理もあります。
    ★他人を、おとしめたときや引きずり下ろしたときに生じる快感のことです。
    ★他者の失敗を見て快を得るという負の面があります。
    ★看護助手が看護師に対して、自分の知識で問いかけて、答えられなかった場合、喜びと
     して、マウンティングが発生しているのではないでしょうか。

    【対処方法】
    ◆マウンターは、優越感を得るためにマウンティングしていると思います。
    ★皆さんが、イライラしたりしないで、堂々と仕事をこなし、マウンターに対して、
    「へぇ」「なるほど」「貴重な意見、ありがとう」と相手にしない、スルー言葉で対応
     する習慣を付けると、「つまらない」と感じ、マウンティングをやめるはずです。

    【注意】
    ◆マウンティングを行う人に対して、「貴方の言っている事は、皆さん勉強されているの
     で、マウンティングを辞めないと、皆さんに嫌われるますよ!!」と、角を立てないで
     笑顔で言ってあげましょう。

    【ひろ様の運気】
    ◆2021年は転職・移転・家屋の増改築などは避ける時です。
    ◆降ってわいた降ってわいた目途の立たない仕事や投資など手を出すと命取りになります。
    ◆人生の分岐点の時期だけに足元を固め堅実に過ごしましょう。
    ◆親戚や身内の財産や不動産のトラブルもこの期の焦りは禁物。
    ◆恋愛においては、独身者には縁談が生じ相続を得るチャンスもあるが、先走ると裏目に
     出るので、冷静な判断力を心掛けてください。

    【仕事運】
    ◆今年は、一人で行うものではなく、協調性を保って協力をすることで、貴方の力が伸び
     ます。
    ◆良い感じに進んでいたと思えば、変なタイミングで行き詰まったりと、2021年は一筋縄
     ではいかないようです。
    ◆仕事内容が急に変わったり、部署を変えられたり環境の変化も起きそうです。

    【金運】
    ◆2021年は大きな出費はなさそうです。
    ◆身の丈に合った生活をすればお金には困りません。
    ◆大きな買い物をする時は、本当に必要なのか考えてください。

    【健康】
    ◆筋肉・骨・関節痛
    ◆便秘も含めた新陳代謝の停滞
    ◆運動と休養は必ず行う事を心掛けましょう

    【晩年】
    ◆65歳から人生を楽しむ時間に
    ◆金運が落ちますので、必要でないものは買わないで過ごしましょう
    ◆早婚で離婚率の高い星だけに、男女ともに相手に対して反省する気持ちと感謝する気持ち
     を大切にされることが夫婦円満のポイントと言えるでしょう。

    【最後に】
    ◆職場では、自分の仕事にミスをしない事。
    ◆職場で人の悪口を言わない。
    ◆わからない事は、素直に先輩に聞きましょう。
    ◆職場で、嫌な人が居ても本人が気づかない限り、相手の性格や考えを変えることは出来
     ません。
    ◆相手に対してどの様に合わせて行くのか?自分の考えを変える事は瞬時に出来ます。

     ストレスを溜めないように頑張っていただきたいと思います。
     イロハパパの占い鑑定でした。

  • 2021/03/29 22:07:39

    ひろ様 占い知恵袋からご相談ありがとうございます。

    マウントをしてくる職場の人間関係、カードからも大変なストレスであることが伝わって参ります。お疲れ様です。

    マウントしてくる方についてですが、ルノルマンカードを通じたガイドメッセージからは、
    当事者の方のコンプレックスが原因というガイダンスが届いていますよ。

    表面上は悪気もないしもっと愛されたい、認められたいという気持ちが強いのですが、深層心理に、性的なコンプレックスがあるとのことです。

    ひろ様に対してのアドバイスは、仕事として割り切る、相手にしないと向こうにマウントのエネルギーが返っていくそうです

    よろしければ試してみてください。

    また遊びに行ってストレス発散するのも良いそうですよ。

    この度はご相談ありがとうございました。
    どうぞご自愛ください。

  • 2021/03/30 13:21:38

    ひろ様

    ご質問頂きありがとうございます。
    マウントをとる方は、ご自身ではマウントをとってるつもりではないのかもしれません。
    看護助手の立場で、看護師のひろさんにマウントをとるとは思えないし、自らマウントをとろうとしての行動ではないように視えるからです。
    ですが、もしこの方に能力がありマウントをとるつもりではないとしても、助手の立場で聞けらかすのはよくありませんね。
    また、この助手の方は悪気なく、むしろ、自分が尊敬されてると思って言葉を発してる感じがしますので、マウントはこれからの続くと思います。
    この助手の方は今までにも上司の立場の方から嫌われてるように感じますので、ひろさんに対してだけのマウントではないと思いますので、気にされないほうが良いと思いますが、
    マウントが続き、どうしても不快感が続くようでしたら、余計なことを発言しないようはっきりとお伝えすると良いと思います。
    関わりづらい部下だとは思いますが、はっきり伝えたとしてもひろさんは上司ですので、その後の関係に罅が入るようなことはないと思いますし、むしろ周りからは尊敬されると思います。
    この方は、ご本人の意識ではマウントをとってるつもりではないけど、周りからはマウントとをとってると思われる節があるようですので、上司から嫌われている可能性が高いからです。
    ですので、ひろさんが嫌だと感じることは、はっきりとお伝えして頂ければ、助手の方のマウント感はなくなり、ひろさんにとって居心地の良い職場になると思います。
    助手の方は、今までも、周りの方々を不快にしていることに気づかず、むしろ、発することで周りから尊敬されていると勘違いして言葉を発してると思いますので、上司として、そのような発言は周りの方は不快にします!助手としての立場を弁えてください!と、ストレートに伝えてあげて頂ければと思います。

    ひろさんの働きやすい職場となりますようお祈り申し上げます。

    頑張って下さい。

    応援しております。

同じカテゴリの相談

発達障害グレーの子どもに向いている学部・仕事について。 子どもが学区で孤立したしまま小中を卒業しました。地元出身が大半の学区で、休校中によそ者二人だけハブられました。うち一人がウチの子でした。やがて別の学区の子達が遊びに来るようになりましたが、受験が迫り連絡を取らなくなりそのまま来なくなりました。ハブられていたもう一人と同じ高校を目指してましたが、不合格でその子とも疎遠になりました。 雑談が苦手になったとのことで、高校で親しい友達は居らず休み時間は勉強しているそうです。滑り止めの高校だったので入学時の学力テストでTOP5でしたが家ではゲーム漬けなので先行き怪しいです。 小学校時代~中1までは公園で野球をしたり沢山の子ども達が遊びに来たり遊びに行ったり映画に出かけたりで、発達障害グレーのわりにコミュ力が高いと思っていましたが、どうもそうではないようです。コミュ力が無いと将来就ける仕事は限られると思います。数学が得意で国語が20位といまいちなので理数系を本人が希望しております。 進学先の学部(地元の大学が良いのか否かも)と向いている職業を占って頂きたいです。また、本人は海外移住の希望を持っており中国語を勉強しています。中国語が生かせる国はいくつかあると思いますが、こちらについても吉凶教えて頂きたいです。
  • [受付終了] 終了日時:2023/05/28 23:19:52
  • 回答数:3
できれば霊感タロットで、今住む土地との不思議な縁について、いつまで続くのか占って頂きたいです。 名古屋に主人の転勤で来ましたが、地縁血縁の方々が大半という土地柄(A学区)で親子とも馴染めないまま10年経ちました。コロナ直前に、子どもが望む部活があるM学区の物件に主人が申し込みましたが、なぜか大家が翻意し賃料引き上げを主張(不動産屋さんも普段はそんな人じゃないんですと驚愕)、家探しがとん挫しました。 そこで今住むA学区の鎮守さまに「A学区では馴染めなかったので他の土地に引っ越したい。どうぞM学区の良い物件にご縁がありますように」とお願いしに行きましたが、なんと今度は夫が翻意、このままA学区に住みたいと譲らなくなったので結局引っ越さないまま今に至ります。 そのすぐ後に子どもがなぜか土地の有力者の子どもらと仲良くなり、コロナ禍の休校時期を一緒に過ごすことになり結果的オーライでした。そのうち一組の親子とは今も関係が続いていますがなぜかいつも待ち合わせ場所を例の鎮守さまの前に指定されます(汗)。子どもはその子の通うA学区内の一貫校合格を目指しゲーム絶ちしてますが学力がいまいち足りない気がします。 今住むA学区を離れるとしたら下記のどれが可能性が高いでしょうか。主人はすでに再雇用なので退職を希望しない限り今とずっと同じ職場です。 1)(子どもの)高校入学時~ ※県外、区外の学校も受験します 2)大学入学時~ 3)就職時~ ※私の海外経験(学位取得など)や日本の諸事情を踏まえ、子どもには海外移住を勧めており本人もその気で英語を頑張っています
  • [受付終了] 終了日時:2022/10/27 13:52:06
  • 回答数:6
出社強要について 大企業に正社員で勤めています。 週2回の出社が義務づけられておりますが、週3回は在宅のハイブリッド勤務です。 働いて10年以上経ち、この度異動したところ、異動先のOJT中は毎日出社を求められました。 顧客へ電話対応する部署なのですが、座学の内容もリモートで充分できますし、現在はその座学もとうに終わり、1日中電話対応する実践に移っております。そして、その部署の先輩が聞いてくれていて、電話対応の途中にアドバイスしてくれる状況です。そしてその先輩方はハイブリッドなので、在宅しながらリモートでわたしをサポートしてくれています。 この状況にもかかわらず、まだわたしは毎日誰もいないオフィスに出社し、ハイブリッドが許されておりません。出社を命じているマネージャーも出社をせず、シニアマネージャーに私の観察役として出社するよう命じています。しかし、シニアマネージャーの助けを借りる事はほとんどありません。 子供が病気になり、親のサポートが必要です。ハイブリッドであればそれが叶いますが、毎日出社ではサポートできません。 占って頂きたいのは、 上司に進言した時に、彼の機嫌を損ねないかどうか、この上司と今後うまくいくか わたしがこの部署に今後どれぐらいいるかどうか わたしごこの部署にいた方がいいか、また別のところへ異動したほうがいいか、できるか どうぞ宜しくお願いいたします。
  • [受付終了] 終了日時:2022/06/26 23:28:01
  • 回答数:13
PAGE TOP