1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 職場、仕事、学校の悩み>
  4. 職場の悩み>
  5. ・・・・>
  6. 新しい職場と、不仲になってしまった先輩について今年の…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

新しい職場と、不仲になってしまった先輩について今年の…
2021/03/03 23:41:22
匿名

新しい職場と、不仲になってしまった先輩について

今年の4月に引越しを伴う転勤があり、新しい職場で働き始めます。
勤務先の候補はいくつかあるのですがまだ確定していません。
以前働いたことがあるところかもしれませんし、違うかもしれません。
今まで精一杯頑張ってきたつもりではありますが、新しい職場でこれから先うまくやっていけるか少し心配です。
4月から、私の仕事はどうなるでしょうか。

また、転勤先の地方には、以前は仲が良かったのですが私の身勝手な振舞いのせいで疎遠になってしまった先輩がいます。
私は相手に嫌われているかもしれませんが、私の方では相手を大切な存在だと思っています(異性ですが恋愛感情ではなく尊敬や友情に近いです)
できるなら転勤を機に、改めて謝罪したうえでまた少しずつ仲いい状態に戻っていきたいのですが、それは難しいでしょうか。
私と先輩の関係は今後どうなるか、先輩は私をどう思っているか知りたいです。

相談の回答

  • 2021/03/05 19:50:44

    まり様

    ご質問頂きありがとうございます。
    疎遠になってしまった先輩のお気持ちですが、今はもう根に持ってないと思います。
    ですので、今回の転勤を機に、仲の良い関係に戻ると思います。
    謝罪までは必要ない感じもしますが、謝罪をすることによって、そこから以前のような深い関係性を戻すきっかけになると思いますので、謝罪が大きなきっかけ関係で復活すると思います。
    難しいのは、仲直りすることよりも、仲を取り戻してからの良い関係性を続けれるかどうかのほうだと思います。お二人の相性は割と良いのですが、些細なことから距離ができる可能性があるように感じます。例えば、会話中や電話、SNSでのやり取りなどでの誤解です。これは相性の悪さや価値観の違いというよりも、会話の中身をお互いに別の角度から捉えるのが一つの原因かなと感じます。
    ですので、お互いを分かり合うのには長期戦になることが必須だと思って頂くと良いと思います。また、意見の食い違いが起こったときは、すぐに直接的に気持ちをぶつけないで、まずは相手の意見を聞き、そして相手を立てながら、その後ず少しずつご自分の意見を伝えるなどの工夫をすると良いと思います。

    新しい職場での楽しい生活と先輩との復活が待ってる未来がそこまで来ておりますので、
    未来を楽しみにお待ち頂ければと思います。

    先輩との仲良い関係性と新しい環境での充実された生活を送れますよお祈り申し上げます。

    頑張って下さいね。


    匿名
    2021/03/16 09:06:48
    詳しく丁寧なご鑑定ありがとうございます。
    ゆっくり先輩との仲をいいものにしていきたいと思います。
    楽しい未来が待っているとのこと、とても安心しました。
    より楽しくなれるよう頑張っていきたいと思います。
  • 2021/03/04 15:04:04

    霊感で回答いたします。まず、以前働いたことのある場所になる可能性が3割から4割、後が働いたことのない場所になる可能性があると感じます。 転勤先の方面は、相談者さまが以前から興味があった方面ではないですか? だとしたら、馴染み易い方面と言えますので、最初は戸惑うかもしれませんが、慣れていくのは比較的早いかと想います。またそちらでは、新たな仕事の可能性も感じられます。 発展性のある転勤だと想われます。 仲違いされたままの先輩とのことは、元々相性的に良いとは言えないと想いますので、また仲良くなりたいとの希望は持たれないほうが賢明かと想われます。先輩のほうもあまりいい印象を持たれていないようです。 割り切るという、大人な対応をされたほうがいいと想います。

    匿名
    2021/03/16 09:06:48
    ありがとうございます。
    無事、以前働いたことのある職場に行けることになりました。
    先輩のことは、期待せずに関係を戻す努力だけはしようと思います。
  • 2021/03/04 21:54:16

    まり様

    タロットにて鑑定させていただきました。


    >今まで精一杯頑張ってきたつもりではありますが、新しい職場でこれから先うまくやっていけるか少し心配です。
    4月から、私の仕事はどうなるでしょうか。

    今の勤務地で本当に精一杯頑張っていらしたからこそ、転勤があることはもちろん理解して納得されてはいるものの、転勤によって頑張ってきたことが全てリセットされてしまうのではないか…という不安や疑問が今回は特に強まってしまっているのかもしれませんね。
    年内はそんなお気持ちと葛藤し続けてしまう可能性はありますが、やがてまた新たな勤務地で地盤を固めて、来年、再来年と大きく成長しステップアップのチャンスも得ていくことができるようです。


    >私と先輩の関係は今後どうなるか

    先輩は寛容な一面をお持ちで、まりさんから歩み寄ることでまた先輩と仲良くできる可能性はあるようです。
    コツは、おそるおそる歩み寄るのではなく、改めて謝罪したいお気持ちや、ずっと変わらずに先輩を尊敬しているということを真正面から誠実に伝えることのようです。


    大きな環境の変化はご負担も多いと思いますが、お身体に気をつけて進んでいってください。


    ありがとうございました。

    匿名
    2021/03/16 09:06:48
    ありがとうございます。
    職場のことも先輩のことも前向きになれるお言葉を頂き、どちらについても前進する勇気が出てきました。
    頑張ってみたいと思います。
  • 匿名占い師
    2021/03/10 19:28:50

    まり様
    鑑定ありがとうございました。
    九星気学とタロットカードで鑑定させていただきました。
    まず、タロットでみました。
    新しい職場ですが、平和な、アットホームな感じの職場に行けそうです。
    精神的にも満たされる、と出ています。
    ですが、自分が強引に進めたり、判断ミス等の失敗に注意とありますので、周りとのコミュニケーション、連携、報連相はきっちり行ってください。
    気学では、「責任」の星の上に今年はいらっしゃいますので、お仕事はハード目。
    ですが、きちんと休憩を取り、肩の力を抜き、「なんとかなる」と心に余裕を持つことが大事です。
    余裕がないと、空回りしてしまい、思わぬミスを招く原因となりますので、必ず休憩、リフレッシュして、余裕を持ってお仕事に取り組んでください。

    次に先輩ですが、ご自分でも原因がおわかりになってらっしゃるようなので、改めて謝罪をして(あまり多くは語らず、言い訳せず)、過去の経験を生かし、過剰な期待はせず、時間をかけて信用を取り戻せば良い方に向かいそうです。
    先輩は、まり様を許す気持ちはおありの様ですし、まり様の過去のふるまいに関しては改善を望んでいると出ていますので、まり様のこれからの行動次第かと思われます。
    焦らず、時間をかけて、ゆっくりと元の関係性を取り戻すようにしましょう。
    応援してます。
    μ

    匿名
    2021/03/16 09:06:48
    ありがとうございます。
    職場のことも先輩のことも、前向きなご回答をいただけて嬉しく思うと同時に、注意すべきことも教えていただき、とても助かります。
    どちらについても頑張っていこうと思います。
  • 2021/03/11 00:19:16

    まりさま
    ご相談ありがとうございます

    お仕事の方から視させていただきました
    転勤先の職場で上手くやっていけるかですが
    転勤先がどこであっても心配しなくても大丈夫にみえます

    心配するより職場の人と上手くつき合っていけると
    良いイメージをするようにしましょう

    気持ちの浮き沈みが多いように感じますので
    心の安定を心がけて日々を過ごしてください

    それから疎遠になられた先輩とは
    身勝手な振舞いをされたとございますが先輩は
    怒ったというより残念に思われたように感じました

    先輩とは少しずつですが許し合える関係になれるようにみえます
    もしお会いしたら一言謝られるといいでしょう

    上手くいくようにお祈りしております 

    匿名
    2021/03/16 09:06:48
    ありがとうございます。
    気持ちの浮き沈みが多いこと、確かにその通りです。
    いただいたご回答をもとに、頑張っていこうと思います。

同じカテゴリの相談

職場の人間関係の悩みについて、お願いいたします。 昨年春から今年の夏までの期限付きで、建設関係の事務の仕事をしています。 総務関係、経理関係と初めてのことが多いのですが、その職場で事務は私一人のため、他の事務所におられる男性の職員さんに電話やメールでいろいろ教えていただいています。 とても優しい方で、いつも親切に対応していただいていました。 私は心配性なこともあり、間違ったらいけない思いが強く、仕事内容で不安に思うといつも、その男性職員さんに電話やメールで質問しています。 以前は、その男性職員さんに電話して出られない時は、折り返し電話があったのですが最近は電話がなかったり、メールしても返信がないことも多くなりました。 お忙しいのかな?と思ったり、私が不安に思うと直ぐに電話するから嫌気がさしておられるのかな?等考え、私が電話すると、その男性職員さんにご迷惑をおかけしてるかもと思い、最近は連絡するのを躊躇っています。 ?その男性職員の方が私に対して、今どんな思いでおられるのか? (私の人柄、仕事ぶりについて) (あまり連絡しないでほしい等) ?私は、今後どのように対応していけば、その男性職員さんと良い関係を保てるのか? 占い師の皆さま、お忙しい中申し訳ないですが よろしくお願いいたします。
  • [受付終了] 終了日時:2025/04/28 10:50:56
  • 回答数:12
PAGE TOP