ストーカーに悩まされています。辞めてもらうにはどうしたら良いですか?自分はゲームが趣味なのですがストーカーを筆頭に周りの友人の方と何度もマッチしてしまい楽しめないです。他にもSNSを監視されていて、その人に対して苛立ちを投稿するとストーカーとその周りの人が私のページを監視していて集団でいいねをされたり嫌がらせで職場に人を送ってこられたり最寄りのスーパーに何度も現れたことがありました。ですが、向こうから話しかけてくることがないので立証できないのが現状でずっと我慢しています。この人とは関わりたくないんですが無理やり関わらされてる状況です。縁、もしくは離れてもらうにはどうしたら良いでしょうか?回答宜しくお願い致します。
ふとんさん霊鋼と申します。どうぞ宜しくお願い致します。ふとんさんの運勢に現在負の運勢の要因になっているのは悲しですが「ゲーム」です。その次にSNS…パートナーも気づかれているようですが一時的に「すべての外部との接触」停止、パートナーとの一緒の行動が、ストーカさんの「執着心」を減退させます。ストーカーさんは目に見える、あなたの反応を楽しんでいますが、あなたの幸せは、知りたくない様子…。①楽しみから、いったん離れる②幸せな状態を、ストーカーさんに見せていくことで2か月で問題点は解決していきます。頑張って欲しいと思います。
それは大変お辛い状況ですね。ストーカー被害は精神的にも肉体的にも負担が大きく、放置すると危険になることもあります。以下の方法を検討してみてください。1. 証拠を集めるストーカー行為を禁止するためには、証拠が重要です。SNSでの監視や嫌がらせのスクリーンショット職場に人を送り込まれた際の記録(日付、人物、状況)などスーパーで遭遇した際の映像や写真ゲーム内で同じ人とマッチした証拠(リプレイ、スクリーンショット)できれば日記のように面白いを時系列で記録してみよう。2. 警察する証拠が集まったら、警察に相談しましょう。日本では**「ストーカー規制法」**があり、つきまといや監視行為は優先です。「違法行為防止条例」にも該当する可能性があります。相談窓口や警察署の生活安全課が対応させていただきます。3. 弁護士警察が動けない場合や法的な措置が必要な場合は、弁護士に相談することをおすすめします。禁止された接近命令や慰謝料請求ができるケースもあります。法テラスなどで無料相談を利用するのも良いでしょう。4. SNSやゲームの設定を考えるSNSのプライバシー設定を強化し、ストーカーや関係者をブロックしましょう。ゲームではブロックリストや通報機能を活用し、相手のアカウントを報告してください。名前やアイコンを変更して、特定されにくいアカウントを作る手です。5. 身近な人に相談する信頼できる家族や友人の状況を共有しましょう。職場の上司や同僚にも事情を説明しておくと、何かあったときにサポートしてもらいやすいです。6. メンタルケアを大切にストーカー被害で精神的に参ってしまうことも多いです。カウンセリングや精神科でサポートを受けることも考えてください。誰かに話すだけでも心が軽くなる場合があります。もしかしたら、もし今の気持ちや状況について少し話してもらえたら、心の支えにもなるかも知れません。 一人で黙らず、周囲の支援を頼ってくださいね。
咲愛良と申します。お辛い状況ですね。1人で対処するのは難しいので、警察に相談する、SNSでの人間関係を変える、職場の上司に相談する、引越しを考えるなど対処した上で守護と浄化の天使大天使ミカエルの持つ聖剣で縁を切ってもらうように頼みましょう。「大天使ミカエルよ、私と○○のつながりを断ち、悩まされることがないようにお守りください」そして、紫色の光で包まれているとイメージします。何度も何度も繰り返し祈り、そしてイメージしてみてください。私もふとんさんのためにミカエルに祈ります。
ふとんさん、笑心里です。もう何ヵ月もストーカー被害に悩まされているのですね…。愉快犯のような、いたずら感覚、ゲーム感覚といった幼稚な考えで動いているように視えますが、これはやはり警察に相談すべき案件です。警察に動いてもらうにはやはり、証拠となるものが必要となりますが、例えば、上司の方や同僚に相談し協力してもらい、職場に送られてきた人に「誰かお探しですか?」と声をかけてもらうなどして、そういう人がいるということを共有してもらい、警察に相談に行った際に証言をしてもらうという方法もあります。また最寄りのスーパーの利用時間を変更する、違うスーパーを利用する、もしくは、スーパーの店長さんにその人がいる所で相談したりと、こちらもあなたを監視していますよというようにアピールすることで、抑止力になる可能性はあります。まずは証拠集めをする時も、1人で悩まず、誰かに相談し、協力してもらうことが必要かと思われます。ふとんさんが自由にノンストレスで過ごせるようになりますこと、心よりお祈り申し上げます。笑心里
こんにちは。そのような状況に悩まされているのは非常に辛いことですね。以下の対策を考えてみてください。証拠を集める: ストーカー行為の証拠を記録しましょう。日時、場所、出来事を詳細にメモしておくと、後に役立ちます。周囲に相談する: 信頼できる友人や家族に状況を話し、サポートを求めることが重要です。あなたが一人で抱え込む必要はありません。SNSの設定を見直す: プライバシー設定を強化し、見知らぬ人からのアクセスを制限しましょう。また、必要に応じてアカウントを非公開にすることも検討してください。直接関わらない: 相手と直接の接触を避けることが大切です。必要な場合は、無視するか冷静に対応するように心掛けてください。専門機関への相談: ストーカー行為は犯罪に該当する場合があります。警察や専門の相談窓口に相談し、適切なアドバイスを受けることをお勧めします。法的手段を考える: 状況が改善されない場合は、接近禁止命令などの法的手段も検討する必要があります。あなたの安全が最優先ですので、無理をせず、必要なサポートを受けることが大切です。スピリチュアル的には、縁切り寺におまいりする。縁切りが得意な霊能者の先生に頼む方法もあります。
こんにちは。青空です。やっているゲームを変えてみてください。ストーカーに対して反応をしてしまうと余計にストーカーが面白がって何かをしてきます。暫く何もしないでほっとくこと、或いは見ないようにするとよさそうですね。
初めましてイロハパパと申します。九星気学を中心に占い鑑定と人生アドバイスをさせて頂いております。【ふとん様のご相談内容】◆私は、ゲームの内容など全く知らない為、人生の捉え方のアドバイスをさせて頂きます。◎現在起きている問題点は、全て自分が出した答えで起きている事です。【常識の違い】◆人の常識は、それぞれの両親や家庭環境で培われた人格形成です。◆その他人の考えや常識を他人が変える事は出来ません。◆瞬時に変える事は、自分の考えですから、相手の誹謗中傷をする事より、自分の考え方や 捉え方を変える事の方が早い解決策です。◎一旦ゲームを辞めゲームの関りを断つ事が大切ではないでしょうか?◎その後の経過で、被害を受ける事が有れば警察への相談をする為に、何度も接近して 来ている画像など証拠を残していく事をお勧めいたします。◎嫌がらせをしている人達が、ふとんさんがゲームから身を引いている事を気付けば、 自己満足して、嫌がらせを辞める可能性も考えられるのではないでしょうか?【ふとん様の2025年の運気】◆発展・成功運】◎計画一番◎腹を立てない◎若者を可愛がる◎ワンランク上の人との交流が起きやすいが、親しくなっても言葉遣いに注意しないと 何気ない一言が、相手を気付付けて喧嘩に成る危険性の年です。◆今年は、露見の作用も注意の年◎経営者は脱税の露見◎不倫や浮気の露見【ふとん様の遺伝的出やすい性格】◆極端な無口か?極端なお喋りの生まれ?◆自己主張と頑固さが出やすい【努力が必要な点】◆物事を決める時、互いの意見を出し合い決める、提案型の会話が大切です。◆会話の中に、「しかし、でも」が出やすいので、「そうよね、ですよね」と協調性の 言葉遣いが大切です。◆年齢に関わらず、全ての人に対して言葉の語尾を丸く、「こうしておいてくれる」と 言う様に表現する事で、腰の低さ、人当たりの良さが評価されます。 イロハパパの占い鑑定と人生アドバイスでした。