1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 家族、家庭、子育ての悩み>
  4. 夫婦の悩み>
  5. ・・・・>
  6. 旦那の事が嫌いです。できるだけ一緒にいたくないと思っ…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

旦那の事が嫌いです。できるだけ一緒にいたくないと思っ…
2020/12/28 23:55:03
匿名

旦那の事が嫌いです。
できるだけ一緒にいたくないと思ってしまいストレスで私は体調が悪いです。
今は体調が悪くて働いておらず、経済的に自立できていないので離婚はしないほうがいいと考えています。
今後の夫婦関係や、居心地良く過ごせるようにするために気をつけることやアドバイスなど教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。

相談の回答

  • 2020/12/29 00:35:16

    霊感タロット占い師の太志です。

    残念ですが、二人の夫婦関係は、すでに崩壊しています。ご自身でもストレスを抱えるほど大変な状況のようなので、なるべく早く体調を治し経済的に安定されて、離婚をするのが先決かと思います。
    ご主人との生活の中でストレスを抱えない方法を考えるよりも、いかに体調を早く治すか、また体調が治った時の就職活動など先を見て、今のあなたに出来ることから始めてみましょう。

  • 匿名占い師
    2020/12/29 00:40:01

    はる様

    旦那様の方は、はる様への愛情は残っているようですし、はる様を失いたくない思いのようです。
    ただし、はる様との会話がほとんどなくなると、旦那様が今後もはる様と一緒にいることは辛いと1年以内にも感じてしまわれる可能性はあるようです。

    離婚をされるつもりがないのであれば、旦那様とのコミュニケーションを完全になくしてしまわない方がいいようです。

    旦那様とは、ご夫婦の役割などにとらわれずに、例えば昔一緒にやっていたこと、お2人共好きだった事柄などについてまた楽しく会話できる可能性はあるようです。


    今の日常からほんの少しだけでも外へ目を向けて、得意な分野で働く時間を増やしたり、公共性の強い場所でボランティアなどされることで誰かが喜んでくださり、それによりご自身もエネルギーが湧いてくる様子があります。
    人の多い環境よりは、気の合う少ない人数の方々とじっくり向き合える環境が落ち着くようです。
    そうしていくことで、お家の中のことや、旦那様との関係が今よりは気にならなくなる可能性はあるようです。


    ご参考になさってみてください。
    ありがとうございました。
    【使用占術:タロット】

  • 2020/12/29 01:54:41

    はる様

    ご相談ありがとうございます。タロットで鑑定致します。
    中心に吊られた男で、はる様ご自身が宙に吊るされていて前に進めない状態です。
    はる様もご体調が悪い中なので、なかなか前向きになりづらいとは存じますが
    まずは、はる様が自分を変えていくこと、前向きに生きていくことが先決です。
    ご主人様を嫌いなのもご自身を映す鏡ですから、まずはご自分を好きになってください。
    アドバイスはペンタクル8で研鑽していくカード、はる様ご自身が自分磨きをして
    レベルアップされていくことで、見える世界が変わってきます。
    その時に、ご主人様と一緒に歩んでいくか離れるかご決断された方が良いです。
    はる様が前に進まれるよう、心より応援しています!EL MAGO  

  • 匿名占い師
    2020/12/29 11:22:56

    はる様
    ご夫婦については関係修復は難しいかもしれません。
    はる様はいろいろな事をやりたい自由人でご主人はモラハラ的でそれを縛るのではないでしょうか。
    この関係は今後も続くのではる様が心地よいという環境が整いません。
    はる様は一旦家庭内別居にして最低限の接触として体調を治していって下さい。
    仕事が出来て経済的に戻れるところまで行けばご主人とは別れる事も可能です。
    又はそれが当分難しい状況でしたら家庭内別居のまま出来る範囲で自由にしている。
    色んな面での縛りを感じますがまずは自分の生活領域を守ってみてください。
    参考にしてください。

  • 2020/12/29 14:33:57

    ご質問頂きありがとうございます。

    ストレスで体調を崩されるぐらいですので、一緒に居ればストレスが溜ます一方だと思います。
    ですので、居心地よく暮らすためにはまずは別居をされるのが宜しいかと思います。
    別居するだけで、体調は回復すると思います。
    そして、別居期間中に経済的に自立できるようにしておくと良いのではないでしょうか?
    簡単なプログラミング言語を覚えたり、SEO対策をご自身でされ、サーバーを立ち上げてサイト運営したり、広告主になれば結構稼げますよ。

    例えば占いタウンというサイト運営をしている鈴木さんのようです。
    これは例えですので流して聞いてくださいね。
    コロナ渦ですので、ご自分の得意分野にしても、オンライン上でスムーズに業務ができると職に困らないし、コロナの感染対策にもなりますので、インターネットの知識をつけておくと、とても良いと思います。

    どのような形でも、まずは経済的に自立をされ、離婚をされると良いと思います。

    あまり参考にならなかったと思いますが、貴女が幸せな生活をを送れますようお祈り申し上げます。

  • 匿名占い師
    2020/12/30 21:30:32

    はじめまして。
    禅巴(ゆずは)と申します。
    タロットと数秘術から鑑定させて頂きました。


    今のあなたをタロットでみますと、冷静さがあり、落ち着いてご主人や関係性についてをみつめていて、心・体・お金のバランスをとりながら前向きに自分の今後の人生を考えたい、と思っていることが出ています。
    そして、あなたの心の奥底からの声に
    『誰かに自分のことを決められたくない。私は自分でなんでも決めて進んでいきたい』
    ということが表れています。
    今の状況と離婚したいという希望や、今後のことは、あなたが今まで生きてきて、本当の意味での精神的自立になっていくようです。
    諦めの人生ではなく、自分が決めていく人生にすることで、パワーも上がり、関係性にも変化が出てきます。


    そして次に、ご夫婦の関係性についてタロットでみますと、もやもやはっきりしないわだかまりがあり、お互いに歩み寄れないことが表れています。

    ご主人については、あなたに対して嫌いな気持ちではありませんが、お二人の関係性をみつめようとはしていなくて、夫婦のことなのにどこかひとごとであり、そして、別の自分の興味のあることに目が向いている姿が出ています。

    生年月日からみますと、ご主人は思いやりも、優しさもある方ですが、神経が細かいところもあります。


    今の状況からして、経済的自立は今すぐではないのですが
    『経済的な自立の前に、精神的自立が先にやってきますよ。精神的な自立が近くまできていて、あなたが、自分が自分のことをなんでも決めていき、相手を嫌いだなどの、いろいろな自分の感覚を大事に生きていくという自立により、お二人の関係性にも、ストレスを抱え過ぎずにいくことや、関係性が修復でなくても相手のことや関係性を、あなたが客観的に捉えることができる可能性に繋がります。』

    今はどんとかまえて、今すぐ自立できるくらい働くような無理などしないで、ほんの少し収入を得ることから取り組んでいきましょう。
    タロットにも、今後、あなたが知的な考え方で道を切り開いていき、コツコツと前に進む姿も表れています。
    短距離ではなく、時間をかけて進んでください。
    まずは短時間でも収入の得られることに取り組むにあたり、大切なメッセージも出ています。

    『今の自分を変えよう・直そうということからの一歩で働くのはやめてください。本当の自分の気持ちに嘘をつかないで、自分の気持ちを尊重するからこそ、自分の大事な今後の選択へ向かう為の一歩として働いてみてください。それは小さな一歩からでいいのです!』
    というメッセージです。


    まもなく年が明け、年明けにパワーは戻ってくるでしょう。ですが、その後の心のゆれはあるようです。元気になったり心や体調が揺れたりしながら進みながらも、今はまず、ご自分の興味のあることを思い返してみてください。夢に向かうなどと格好つけるようなことではなく、自分の興味のあることにほんの少しでも関連したお仕事をみつけるために、自分の興味のあることについてゆっくり思い出してみてから、お仕事を探してみましょう、焦らずゆっくりと。
    思いついたことをやってみて心が揺れても、また可能性は広がりますから、「揺れてもいいんだ」という気持ちでいてください。小さな小さな一歩からでいいですからね。

    では、体も癒しながら、ゆっくり進んでくださいね、応援しています。

  • 2021/01/04 22:53:10

    ご相談ありがとうございます
    旦那さまとのこれからを視させていただきました

    嫌だと思いながら顔を突き合わせることは
    ストレスが溜まっていくだけですが
    居心地良く過ごせるようにしたいと思われているなら
    夫婦関係を改善することができそうです

    ただ今は体調を整えることを優先して少し距離を置いて
    調子が戻ってきたら夫婦関係を修復していくか離婚するか
    決めても遅くないと思います

    匿名さまが幸せであるようにお祈りしております

同じカテゴリの相談

夫が何を考えているか知りたいです。 (長文です。) 経緯を申しますと。。 まず12年ほど前、 2人目の子が生まれたばかりの頃、 夫の4年間も続いた不倫が発覚して、 ひどい目にあいました。 あれから夫は、心を入れ換えているはずと私は12年思っていて、 すっかり安心していたのですが、 別の相手との浮気(職場の人)が、こないだ10月末に発覚しました。 ただその相手とは体の関係までは至っておらず、 LINEで中学生の恋愛みたいなやりとりと、 手をつなぐ、ハグする、程度ではあります。 (一昨日、浮気相手には、2度と夫と私的なやりとりはしないよう、誓約者を書いてもらいました) 私はとてもショックで、 夫への信頼をすっかり失いました。 夫が死んだらいいのにとすら思います。 ただ離婚したくても、私は高齢出産で子どもが3人おり、末っ子はまだ小4です。 特別資産もないし、子どもたちも夫に懐いていて、なんとかやり直すほかありません。 いまの夫婦の状態としては、、 私が夫を責めすぎたせいか、 夫の態度は最初の頃こそ反省の色がみれましたが、最近は機嫌の悪さを隠そうともしません。 私が今日、夫の態度の悪さに傷つき、家出すると言っても、止めようともしませんでした。 夫に愛されているのなら、 まだ夫婦再構築を頑張る気持ちはありますが、 愛されていないのなら、 私も適当に浮気して、憂さ晴らししたほうがいいのだろうかと考えてます。 鑑定お願いいたします。
  • [回答受付中] 終了日時:2023/12/12 00:24:35
  • 回答数:3
熟年離婚を考えています。 子育てが終わり、子供達が巣立っていったので 自分の人生をこれから考えていきたいと思っています。 夫に4月くらいに思いを話したのですが納得して貰えない。 義理の母もとてもお世話になっていますが 私が離れることは反対だと思います。 いかに傷つけず、平和にお別れできるか占ってもらいたいです。 私には5年間お付き合いをしている 好きな人がいます。 1度別れましたが1年半前に復縁してもう離れたくはないと思っています。 できれば残りの人生 この人との未来を考えたいです。 彼自身は私が離婚するかしないかについては何も言いません。 でも1度目のお別れはこの関係性が苦しくなったからのようでした。 彼がこのままでいいと思うなら、 私は義理の母が生きてる間は夫婦としてがんばってもいいかとも思うけど…そういうわけにもいかないような気がして。 夫は悪い人ではありません。 はたから見たら仲のいい普通の夫婦です。 ただ楽しいかといえばそうではない 感謝はしているけど 真ん中に子供がいたからやってこれたようなもんです。 できれば夫は夫で幸せをまた見つけてほしい。 もう一度、別れたいと言って良い時期 ながれ 知りたいです。 今、お付き合いしている彼は 私との未来について どう考えているのか…… 現在のところは 復縁してより1層 とても仲が良いです。 どうぞ、よろしくお願いします。
  • [受付終了] 終了日時:2023/09/11 15:30:35
  • 回答数:8
PAGE TOP