1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 家族、家庭、子育ての悩み>
  4. 夫婦の悩み>
  5. ・・・・>
  6. 昨年1月に夫の不倫が発覚しました。その後、何度も別れ…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

相談の回答を受付中(回答受付終了まであと3日)

昨年1月に夫の不倫が発覚しました。その後、何度も別れ…
2023/03/16 02:39:21
前を向きたい

昨年1月に夫の不倫が発覚しました。その後、何度も別れる、もう会わないといいながらも結局夫は相手との関係を切る事が出来ず(探偵に依頼し状況など把握済み)昨年9月から別居しています。

当時は、別居することで夫の目が覚めたらいいな、という思いだったのですが、このやり方は間違っていたようで、夫は何も言ってこないまま、反省の色も見えないまま、現在も出張先で相手女性と親密に過ごしていることと思います(現状はもう調べていない為わかりません)

相手女性は高齢でお子さんも大きく、失うものも無く、夫が妻子持ちなのを了承の上で理解ある女性を演じて楽しいことをたくさん提供し、尽くし、とにかく捨て身で来ているため、小さい子ども達を育ててバタバタしている私は色々と敵わないなと感じている部分も正直多々あります。

別居直後、一切連絡を取らない状態から、現在はたまに連絡を取り、たまに会う、という状態までは来たのですが、それ以上の進展も見られず、私が夫への愛情があるだけにとても苦しいのと、子どもたちもお父さんが大好きな為、見ていてとても可哀想になります。

ですが、夫に私や家族への気持ちがもうないのならば、この先ずっとこのまま辛い思いをしながら暮らしていくのは限界なので、離婚に向けて気持ちを切り替えようと思っています。(金銭面は問題なしです)

夫の気持ちが知りたいです。
そして、その結果次第では、私と子どもたちでもう一度幸せになれる道を歩んで行きたいです。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

相談の回答

  • 2023/03/16 12:31:21

    霊感タロット占い師の太志です。

    ご主人の気持ちの鑑定と今後のアドバイスをさせて頂きます。
    ご主人の気持ちは、妻である貴女のことや子供に対して気持ちは残っています。
    しかし一方で不倫相手の女性とは今でも関係は続いており、今後この女性と完全に縁が切れる可能性は極めて低いです。
    まだ気持ちが残っていることや子供のことなどを考えると残念ですが離婚をお勧めします。
    今は苦しいかもしれませんし、子供にとっても父親が居なくなる寂しさもありますが、いつか離婚という選択が正しかったと思える日が必ず来ます。

  • 2023/03/17 12:32:55

     初めましてイロハパパの占い鑑定と申します。
    九星気学を中心に鑑定と人生アドバイスをさせて頂きます。

    【前を向きたい様のご相談内容の鑑定アドバイス】

    【前を向きたい様の2023年の運気】
    ◆チャンスに恵まれ努力するだけ成果が上がる年ですが、暗剣殺が掛かっているため、迷い
     や優柔不断から損失を招く恐れがありますので決断力を持って行動することが大切です。

    【ご主人の2023年の運気】
    ◆恋愛と金運の年で、飲食の機会も増え、恋愛のチャンスも多く、恋人がいない人には恋人
     が出来、恋愛相手のいる方は、ゴールインの年です。

    【浮気相手の2023年の運気】
    ◆新しい事に挑戦する年で、発展・成功運で何事にも前向きになり、計画一番・若者を可愛
     がると力になってくれる・ワンランク上の人との交流が起きる・恋人が出来る年でも有り
     ますが、雑税や不倫などはバレル年です。  
     
    【前を向きたい様の遺伝的な性格】
    ◆生活に出やすい生活
    ★無口・感性・金運・集中力・指導力・判断力・頭脳

    ◆努力が必要な点
    ★思いやり・対人関係の好き嫌い・腹を立てると口を利かない点
     ・財布にユトリガあると人の為に使う・

    【ご主人の遺伝的な性格】
    ◆生活に出やすい点
    ★無口・判断力・頭脳・指導力・集中力・情け深さ・親孝行・仏縁(長男・親を見る)
     ・出費・頑固・自己主張・腹を立てると口を利かない・

    ◆努力が必要な点
    ★互いの意見を出し合い、全て提案型で物事を決めないと、相手が疲れます。
     常に会話を大切にした思いやりが大切です。
     会話に「しかし・でも」が出やすいので「そだね・ですよね」と協調性の言葉遣いが大切
     飲食は割り勘・保障人・お金の貸し借り・は避け無いと出費型の影響が出ます。

    【浮気相手の遺伝的な性格】
    ◆生活に出やすい性格
    ★話力・思いやり・情け深さ・親孝行・仏縁・頭脳・対人関係・
    ◆努力が必要な点
    ★判断力・全ての人に言葉の語尾を丸く表現する事・

    【夫婦の相性】
    ◆本命星の相性は、大凶です。
    ◆イロハパパの毎日の関りの相性は、悪くありませんので、提案型の会話と思いやりを大切
     にすることがバランスを保つポイントです。

    【ご主人と不倫相手の相性】
    ◆本命星の相性は、小吉です。
    ◆イロハパパの毎日の関りの相性は、夫が相手の意見を受け入れた会話や、相手がご主人に
     対して言葉の語尾を丸く表現をする事が出来れば上手く行きます。
     相手が対等な会話をするようになる。夫が上から目線の会話になると意見のブツカリが
     始まるようになります。
     ますが、相手が対等な会話をすると上手く行かなくなります。

    【前を向きたい様の捉え方に問題】
    ◆結婚とは、人生を共にするパートナーです。

    ◆ご主人が自分の事で家族の気持ちを傷付けてごめんと謝る気持ちになることです。
    ・興信所を使いご主人を追い詰めた事を、心から反省していることを素直に謝る事が
     大切です。
    ・そのためには、奥様と子供さんがご主人を必要としている気持ちが大切です。

    【分かれるべき結論は男として、夫としての役割の責任です】
    ✖仕事をしない・収入が無い・暴力が有る・ギャンブル癖・酒癖・借金癖・が有る場合は、
     慰謝料も養育費ももらえる事はありませんから、早く別れる事をお勧めします。

    【妻としての立場は、何が有ろうとも乗り越えていく覚悟が必要です】

    ●夫の浮気で本妻が騒ぎ、興信所を使い浮気の証拠を突き付けるなど、浮気相手に気持ちが
     偏る状況を作ってしまいました。

    ●奥様の本命星の性格から出る、何気ない一言が相手を傷付け喧嘩になる欠点と、ご主人の
     素直に謝ることが出来ない性格が、二人の寄り添いを妨げている居るのです。

    ●浮気は字のごとく、浮気です。
     仕事は真面目・収入は安定・会話が出来暴力はない・夫として合格として認める位の度量
     が妻には必要です。

    ●夫が家庭を振り向けるようにするには、妻の受け入れ態勢や子供がお父さんお家に帰って
     きてと訴える事です。

    ◆男が浮気をしている時は、互いに都合の良い時だけです。

    【これからの生活ポイント】
    ◆収入の心配はありませんと在りますが、子育てには思いがけないお金が掛かることが沢山
     起きてきます。

    ◆収入をキチンと入れているのであれば、子供が社会人になるまでは、離婚など考えない事
     です。
    ◆ご主人と会える時には、子供を連れて行き子供との会話をさせる事が、父親としての責任
     感を感じさせるためのポイントです。

    【当分放置しておいて、11月・12月に話し合い、家に戻らない場合】
    【奥様が夫と不倫相手の本気度を確認する手段としてで、本気では無く確認】

    ●ご主人に対して、「貴方は共に生きる相手が出来たのですから、私も自分の人生を選択
     しますので、子供の親権を放棄しますので子育てを彼女にお願いしますね」と言い渡して
     観ると、不倫相手は「この年になって、学校の行事や子育てなどしたくないは」と思うか
    「私が子供を育てるから、妻と別れて」と言うか?不倫相手の本気度がわかります。

    【自宅に戻った夫には、これまで以上に優しく、浮気の事には一切触れないことが大切】

    【別れの結論が出たら】
    ◆子供親権は渡さず、二人からの慰謝料の計算・養育費・財産分与・など弁護士に相談し、
     キッチリと清算する事です。

    【結論】
    ◆社会的、地位のある立場であるご主人は、バカではありません。
    ◆2023年で見れば8月・2024年で見れば5月・別れや露見の作用が起きます。
    ◆これまでに結論が出ない場合、2025年2月と11月に決着がつきます。

     焦らず、時間が解決することも沢山あります。
     イロハパパの占い鑑定と人生アドバイスでした。

  • 2023/03/18 08:10:58

    こんにちは。青空です。

    前を向きたい様が旦那様に愛情や子供達の事を伝えても、この旦那様は残念ながらこの浮気グセはこれからもなかなかなおらない様です。


    最初は浮気女性に対して制裁をしましょう。
    間に弁護士様を入れて浮気相手の女性に慰謝料請求と旦那様と離れるように一筆書かせることをしてください。

    やるだけのことはやりましょう。
    ここでは取り敢えず様子をみましょう。


    それでも旦那様や浮気女性が反省しない場合は前を向きたい様も離婚に向けて覚悟が必要になります。

    離婚になってしまったら旦那様にも慰謝料請求や財産分与も弁護士様に頼んでしっかりやりましょう。
    でもこれは2番目にやることです。


    前を向きたい様が旦那様に愛情があったり、子供達も旦那様になついてはいます。

    でもそれだけでは前を向きたい様の心が疲れ果てて最終的には体がもたなくなって倒れてしまいます。

    前を向きたい様が倒れてしまっては子供達が大変なことになります。

    子供達の為にも旦那様より前を向きたい様がしっかりしなくてはなりません。


    焦りすぎないで冷静にぼちぼち頑張りましょう。






  • 2023/03/19 02:09:25

    加志村 薫です。


    今年の貴方は空亡(大殺界)の2年目に当たり、結婚生活に邪魔の入る年になってます。ここで冷静になって問題に向き合う事が大事です。離婚の危機にあります。 運命の流れの中で時限式にセットされていると言っても過言ではありません。


    ご主人は生まれながらの好色、遊び好き
    あまり罪悪感はありません。
    余程の事がなければ浮気はなおりません。
    ただし、ご主人は大きな財を掴む強運の持ち主です。
    家庭をないがしろにしている積もりはなく、家族は大事に思ってます。
    ただ、遊びたいだけ、離婚までは考えてはいないはずですよ!


    ここは貴方次第です。苦しい気持ちは良くわかります。
    今年中の決断は先送りにしてみませんか?  
    何故なら今年の貴方は空亡にあたり気持ちが空回りして間違った決断をしやすい時なのです。

    じっくり考えて決断は来年が良いと思います。後悔しても遅いですから。

    元々お二人は仲が良く強いご縁です。
    貴方が別れたくないのは当然です。


    ご主人は貴方や子供も大切なのです。
    我慢は苦しいかもしれませんね!
    ただ、今の浮気相手は今年中でお別れする気配があります。


    子供たちにも父親は一緒にいて欲しいはずですし今年我慢したら来年はあなたの気持ちも落ち着いて来ます。

    今は問題から気持ちを反らして楽しく好きな事をして今をやり過ごして見ませんか?

    問題にばかり焦点を当てすぎてしまうと
    堂々巡りで良い答えは出て来ません。
    とりあえず問題は横に置き違った事をする事でフット気づきを得られます。


    結論は問題の先送りです。逃げる訳ではなく良い結果を出すためが故です。


    ここはあなたの人生の最大の分岐点です。

  • 2023/03/19 11:29:04

    八示と申します。
    「前を向きたい」さん、どうぞ宜しく お願い致します。

    霊視には、
    夫と愛人は、「恋愛関係」というものには見えず、あえて言えば「戦友関係」
    愛し合っている関係とは「かなり違うもの」と言えます。

    夫は、この女性に「勇気づけられて感謝の念」を持ち、
    確かに「頼りすぎ」の精神状態にあります。

    問題女性は「この男は、私に惚れている」を想い、恋愛を楽しむ傾向にあります。

    夫は精神面の疲労が強すぎた時期に、
    妻も、周囲も味方に思えなかった時と重なって、
    この女性を頼ったのですが「愛したい」訳ではありません。

    彼の愛は「家庭」にあり…
    問題女性は「あの男は、私に惚れている(夫が)」を想像しても
    夫の本音は、離婚は望んではいません。

    問題女性に何を提供されたとしても…不倫中から「離婚」には動かなかった彼、
    この部分は 問題女性も「妻に勝てなかった」「妻に負けていた」と感いていた部分です。
    「妻に理解されてはいない」と感じる事があっても、
    「妻への愛」を失っている訳ではありません。

    でも「理解者は欲しい」と考える夫。
    夫との関係復活や、問題女性の存在をゼロにしてしまえる方法は…あなたの「理解」「尽くし」得お感じさせること。
    子供が小さいから「尽くせない」は理由にはなりません。
    子供たちは「お父さんをかわいそうと思う」この考えも「理解」の一つ。
    「離婚」に至っていない現在の形は、

    両家の「御先祖」両家の「守護霊様」の導きと…
    お互いの「愛」が、終焉にブレーキをかけている状態に見えます。

    他人を理解者とする、夫の間違った「求め」を目覚めさせるには、
    「前を向きたい」さんも変化が必要です。
    あなたの…すこち間違った考え「私はいろいろと叶わない」原因を、
    「子育てでばたばた」を理由にしてしまう事…。

    「尽くし」「理解」とはなんでしょう…
    それらは「愛人にしかできない」そんな訳がありません。
    お互いの問題思考の修正で、
    もう一度、幸せになれる道を歩めます。

  • 2023/03/20 01:30:10

    ハンドルネーム 前を向きたい様

    この度はリクエストを頂き有難うございます。
    真可です。

    ご主人の気持ちを知りたい。
    その結果で、お母さんと子供達で、もう一度幸せになる道を歩んで行きたい。

    ご主人と別居中との事ですが、御夫婦の問題は、どちらが悪い!と言った問題では無いと
    思います。
    ご主人の浮気相手の方は、ご主人より年上ですし、彼女は甘え上手ですが、お二人の関係も
    その内に終わります。

    御夫婦が、先ず何を選択しなければならないか?と考えるべきです。
    子供の成長は本当に早いですよ!
    子供達は、ご両親が離婚されたとして理解が出来る事では有りません。
    前を向きたい様が、ご主人を愛していらっしゃるので有れば、お子さんの為にも離婚すべきでは無いと思います。
    ご主人だって、お子さんの事は可愛いはずです。

    ご主人の方から離婚の申し立てが有れば離婚も考えなくてはならないでしょうが、とにかく
    今は子供達を守るべきだと思います。
    御夫婦共、頑固です。
    素直な気持ちで向き合う事が大切だと思います。

    ご主人は頑固な性格だと思いますし自分の意見を通されると思いますが、頑固な性格な方なので、前を向きたい様に愛情が無ければ、お会いされる事は有りません。

    私が言う迄も有りませんが結婚されて子供達が出来その子供達を通して親も学び成長して行けるんだと思います。

    結婚されて何かの事情で離婚されるとしても覚悟が必要です。
    男の代わり、女の代わりは出来ますが子供の代わりは有りません。





  • 2023/03/20 20:06:58

    こんにちは ご指名ありがとうございます
    東寺香夜です

    よろしくお願いいたします

    ルノルマンカードでは子供さんたちのお父様への愛情がとても豊かで何とかご夫婦がうまく行ってほしいように出ています

    しかしお子さまもお母様がお幸せであることがとても重要のようです

    旦那さまのカードはハートの位置にあり、あなたと向き合って出ています

    あなたは家庭を守りたかったり、安堵した日常を求めておられるように出ています

    一方旦那さまと女性は恋愛のカードではかろうじてつながっているのですが、女性とうまく行っていないのではないかと思います

    女性の立場からの恋愛は、結婚ありきと出ていますが、旦那さまはあなたのことをお別れになられたくないように出ています

    その事で女性は旦那さまに反発していますが、旦那さまの思いやお考えには逆らえないように出ています

    タロットでは旦那さまはあなたと肉体的やお気持ち、お考えを含めてお互いに大きくすれ違っているとお思いのようです
    しかしあなたにはこれからも大きく貢献していきたいと出ていますので、
    旦那さまのことであなたがベストな状態になるアドバイスと致しましては、

    女性のことは腹が立つとは思うのですが、うわべだけでも旦那さまへの愛をおつたえしましょう

    ちょっとそれっぽいことをいってみるのではなく、大きく芝居を打つつもりでやってください

    もっと旦那さまへお気持ちや行動を大きくぶつけることで、あなたの願いは叶うと出ています

    あなたとは子供たちも含めてお食事など旦那さまはしたいように出ています

    私は復縁なさるのがよいと思います
    旦那さまはあなたのお気持ちも冷めているとお感じになられているようですので、
    あなたから少しでも恋愛感情を旦那さまが感じることができたり、嫉妬心などもお伝えするのが良いでしょう

    あなたが一日も早く苦しみから解放されて、お幸せに過ごされますことを願っています

    東寺香夜

同じカテゴリの相談

昨年6月ごろ、夫とささいなことで喧嘩になり、一年近く言葉で攻撃、日常的に無視され続けていました。子供のことは無視まではしてませんでしたが、子育て家事は全て放棄してずっと夫は勝手きままに暮らしてました。もう私が限界というところで、夫の機嫌が突然直り、ふたたび何事もなかったように家族として暮らしはじめたのですが、1年間無視されたこと、言われた続けた暴言で私の方が夫への不信感が募り、元には戻れない状態になりました。夫にしてみると、せっかく許してやったのに私の態度が思った形と違ったのでさらに激怒し、ついに夫が出て行く形で別居になりました。 今は子供2人と私で穏やかに暮らせています。 今後、再び家族として夫と暮らすことがあるのか、また離婚になるのか、このまま別居になるのかどうしていくことが良いのか自分でも迷いがあります。 夫の感情の起伏が激しすぎて、また、怒ったときと穏やかな時の差がありすぎて、夫がいま何をどう考えているかもまったくわかりません。穏やかなときは、とても優しい人で、家事育児にも協力的で子供達もなついていましたが、スイッチが入ると全て投げ出してしまうようなところがあり、子供を育てているという責任感もないようにみえます。人格障害などの精神病もうたがっています。夫の感情が穏やかに落ち着いてくれたらまた家族4人で暮らしていきたいとおもいますが、なかなかそう簡単に人は変わらないのかなとともおもいます。アドバイスお願いします。
  • [回答受付中] 終了日時:2023/03/26 17:02:26
  • 回答数:3
夫と別れるべきか、まだ一緒にいてみるべきか悩んでいます。 夫はお金にだらしがなく、嘘つきです。 お金を貸しているのに返さずに、給料をごまかして遊びに使っていました。 いろいろ夫の嘘を知り離婚の話までいきましたが、心を入れ替えると説得されました。 私自身は夫の嘘つき癖を知ったばっかりで心の整理もついておらず、夫のことは好きなので別れを選ぶのも辛くてまだ一緒に居ます。 夫は仕事で夜中家をあけて、入れ違いの生活です。本当は少しでも顔を見に帰ってきたりしてほしいのに、付き合いを優先させて帰って来ません。 3、4日会わないのも当たり前になってきていて、夫からの愛を感じられません。 我慢の限界で、その想いを伝えると 大事にできてない行動なのは自覚あるけど気持ちはずっと変わらずやしお金作る形今作ってる。自分でもなんとかしたいから。でもごめん と言われました。 夫なりに償おうと頑張っているのかもしれませんが、仕事をどれだけ頑張っていても結果が出なかったとまた嘘をついて私には渡さないのではないかと、元々は嘘つきなのでお金をちゃんと渡されるまでは信じられません。 別れたほうが新しい出会いもあって今より良い人生になるのか、 ひどいことをされても迷えるほど好きな人だからと、今は信じてみて我慢していればいいほうに転がっていくのか、どちらを選べばいいのか知りたいです。
  • [受付終了] 終了日時:2023/03/03 01:08:52
  • 回答数:10
PAGE TOP