1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 職場、仕事、学校の悩み>
  4. 就活、転職、退職の悩み>
  5. ・・・・>
  6. 心から転職したいのですが時期に悩んでいます。現在正社…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

心から転職したいのですが時期に悩んでいます。現在正社…
2022/09/02 14:50:09
りくす

心から転職したいのですが時期に悩んでいます。
現在正社員のライターとして会社に就業中です。
直属の上司に信頼が置けない以外は職場の人間関係は良く、評価もされている方だと思います。
上司も普段関わり合うことは少ないのとテレワーク中なので人間関係のストレスはかなり少ない方です。
ただ業務内容に将来性を感じないこと、ライターとしてステップアップしたいことから転職を1年ほど思い悩んでいます。
年齢的にもギリギリな為、出来れば早く転職したいのですが現在の仕事をしながらだと精神的に余裕がなく集中できない為中々進んでいません。
現在の立場として自分の仕事が会社の売り上げに大きく繋がっているのでプレッシャーも凄く、ここ数ヶ月は精神的にかなり追い詰められている状態です。
収入源がなくなるのはやはり不安な為、
本当は転職先が見つかってから退職がベストだと思うのですが、
退職してバイトしつつ静養しながら集中して転職先を見つけるのがいいのか、
それともやはり働きながら見つけた方がいいのか?
またライターが天職なのか、
ライターとして輝ける転職先が見つかるか、
見つかるならいつ頃なのか
他の良い選択肢があるのか教えていただけると幸いです。
恋人とも別れ今が転機だと感じています。
ライターは生きている限りはずっと続けたい仕事ではあります。
よろしくお願いします。

相談の回答

  • 2022/09/02 19:15:40

     始めましてイロハパパの占鑑定と申します。
    九星気学を中心にアドバイスさせていただきます。

    【りくす様のご相談内容】
    ◆仕事のない様に将来性が無い?
    ◆転職するなら、退職前に次を見付けるべきか?
    ◆やめてから探すべきか?
    ◆恋人と別れるべきか?

    【りくす様の2022年の運気】
    ◆今年の運気は、2023年の2月3日までですが、今までやってきた事柄の結果が、吉凶・
     善悪・良否・と両極端な形でっ顕現する年です。
    ◆今年無理をして飛び出そうとすれば、周りの宮から締め付けられます。
    ◆無難に自分の能力の範囲内で事を進めていくうちに周りは私にもという安心感と信頼度が 
     上がり始め安定します。
    ◆事を荒立てると、その相手だけでなく周りが同調し、気が付くと大げさな状態で手が付け
     られなくなり失脚します。
    ◆今年は。、2023年の目標を立て、その事に必要な勉強や資格など取得し足元を固める時で
     2023年その努力した事を仕事に打ち込めば、前半はスムーズに仕事が運び、上司や取り
     引き先の信頼が生れ、出世、栄転の時期を迎える事にもなりますので、上司や争い事に
     口を出さず仕事一筋で行きましょう。

    【りくす様の恋愛】
    ◆2023年の努力の結果、2024年は、一年中がモテモテの恋愛と金運の年を迎えます。
    ◆2023年に、努力をされた人には、美酒に酔いしれる年として、恋愛相手が居ない人には
     素敵な交際相手が見つかり、交際相手のいる方は、めでたくゴールインの年となります。

    【りくす様の遺伝的な性格分析】
    ◆遺伝的な出やすい性格=話力・判断力・頭脳・集中力・上司、父親の影響・

    ◆努力が必用な点=人生の浮き沈みが激しいので、42歳までに人生を整え家庭を大切に保つ
     事や貯蓄をし、生活のバランスを保つことが大切です。
    ◆どのような職に就いても、リーダー的ポデイションを受け持つ事になる生まれです。
    ◆派手な仕事より地味で堅実な仕事の方が、生き方に合っています。

    【りくす様の健康運】
    ◆風邪や感冒ウイルス感染・胆臓・脾臓・も警戒です。
    ◆持病の再発今年は、体の中心を一直線で結ぶ脳から胸部・下腹部に至る病に注意。

    【りくす様の金運】
    ◆お金に対しては、かなり浮き沈みの激しい年になりそうです。
    ◆思わぬ収入に恵まれたり、思わぬ冠婚葬祭での出費が起きたりしそうです。
    ◆思わぬお金の出費とは、ギャンブルや投資などにも注意する事が大切です。

    【結論】
    ◆今年一年は非常に派手な運勢だと言えるでしょう。
    ◆自分の望んだ以上の良い事が起こったり、逆に望まないような事が起きたたり波乱を
     含んだ一年だと言えるでしょう。
    ◆今年は、日々慎重に、一つ一つ自分自身の感覚を取り戻していく事が大切です。
    ◆2023年の仕事に打ち込む努力が、これからの人生の方向性に大きく影響する年と考え
     られますので、今年の焦る気持ちは、一端気持ちから外し仕事への情熱だけに気持ちを
     切り替える事が賢明だと言えます。

     イロハパパの占い鑑定と人生アドバイスでした。

  • 2022/09/02 22:40:34

    りくすさま

    こんばんは。kokoneです。
    ルノルマンカードで占ってみました。

    退職して転職活動をするか、仕事を続けながら転職をするかについてですが、こちらはどちらの方法をとっても転職できそうです。
    ただ、退職してからの転職活動をした場合は、ライター以外に新しい事に興味を持つ可能性が高そうです。ライター以外のアルバイトにトライするといいかもしれません。

    ライター自体のお仕事も向いてるのですが、
    上でお伝えしたように、ライター以外のお仕事も今後視野に入れる可能性が出てきそうです。
    他に向いてる分野は広報関係やカウンセラー、芸術的な分野も向いてそうです。

    kokone

  • 2022/09/03 12:14:08

    りくす様 こんにちは。

    明来と申します。よろしくお願いいたします。

    霊感タロットで占いました。

    今は、かなり自分を追いつめている状況です。
    転職は、今の仕事を続けながら探すのが良いです。

    バイトしつつ静養しながら、とおっしゃっていますが、
    バイトは仕事ですからやはり気を遣います。
    慣れない仕事をするのですから、大変なのは同じでしょう。

    後は、自分の気持ちのコントロールの問題です。

    気持ちを楽に持って、自分のしたい仕事を探してみてください。
    それは。今の仕事をしながらでも可能なはずです。
    気持ちを楽にして、ネットで探してみてはいかがでしょう。

  • 2022/09/04 23:11:05

    りくす様

    ご質問ありがとうございます。
    お答えさせて頂きます。

    退職してバイトしつつ静養しながら集中して転職先を見つけるほうが良さそうですね。
    ライターはりくすさんにとって天職のようですが、時代がAI、メタバースに変わってきたので、今後の時代の流れは、ライター自体のお仕事が消えていく流れとなってます。
    以前ブロガーで稼いで活躍できていたものが、YouTubeに変わったような感じですね。
    文字よりも動画のほうが情報量が多いためです。さらに今後は、2次元の動画より3Dのvrやmr、メタバースに変わりつつあり、facebookやYouTubeも遅れていく(フェイスブックはメタに変わったようにです)と言われてるので、今後ライターの需要は減っていくとされてますので、そういった意味で、働ける企業を見つけるのは難しくなると視えます。
    ライターを続けるのでしたら、フリーライターが良いと視えます。

    他の良い選択肢は、
    三井物産グループのメタジョブ
    https://www.metajob.jp/jobs
    などで、ライターに変わるお仕事が見つけるのが良いと視えます。
    ライターでお伝えすることを、メタバース空間でアバターを使用してお伝えするのが次世代型ですので、そのようなお仕事を探すと良いでしょう。

    りくすさんが天職にて大活躍されますようお祈り申し上げます。

  • 2022/09/06 08:20:43

    こんにちは。青空です


    ライターは働きながら次を見つけるの方がよさそうです。


    ステップアップはわかりますが
    立場、精神的なことのプレッシャー、年齢はあまり関係ありません。


    原因はそのようにりくす様が思い込んでいて焦りすぎている様です。


    仕方ないことなので考えて追い込んでいくだけですので止めましょう。



    将来はりくす様がライターは生きている限り続けたいと思っているように続けられることになります。
    (^^)



  • 匿名占い師
    2022/09/08 19:29:00

    りくす様

    霊感とタロットカーでみました。
    ご相談ありがとうございます。
    転職に焦らなくても全然大丈夫だとでました。

    ライターは天職です。

    今のところにいながらが、
    焦らず良いところを探していくのが
    一番良いとでました。


    一度やめてゆっくり探しても良いとも
    思いますが、
    それはそれで収入源の悩みがでます。

    評価されているし、もう少し頑張ってみましょう。

    運勢の流れも年齢を重ねるともっと良くなるので

    もっと心を落ち着かせて

    じっくり構えていくとよいかと思います。

    良い方向にいきますことを

    お祈りしています。



  • 2022/09/08 23:36:05

    はじめまして、彩月です。

    りくす様が言われるように転職先を見つけてから退職するのがベストですが、りくす様が思われている以上に精神的にダメージは受けています。
    収入面で不安だと思いますが退職されて次の就職先を見つける方が良いです。
    ライターでなくても他の仕事でも、
    りくす様は評価されますがライターのお仕事で評価される事が喜びのようです。
    ライターとして輝ける転職先が見つかるのは10月から12月の3ヶ月のようです。
    来年になりますと5月によい所が見つかるようです。
    体調を一番に優先して頂いて、りくす様のタイミングで動かれるのが良いようです。

  • 2022/09/09 09:49:45

    りくす様

    初めまして!有沙と申します。

    りくす様はスキルもあるので、ライターとして輝ける転職先は見つかります。
    行動するには早ければ早いほど吉です。
    転職するために周到な準備をしていれば、早くて来年の1月には希望の転職先が見つかります。

    就活のやり方についてですが、これは次の就職先に向けての準備がしやすい方をお選びください。

    AIも各分野に参入してきている時代なので、ライターの仕事も時代に合わせて変化させていく必要があると思います。
    まだAIが参入できていないところ(感情に働きかける文章や賛否が分かれる文章)に重きを置くと、りくす様のライターとしてのポジションが確保されます。

同じカテゴリの相談

  • [受付終了] 終了日時:2025/02/24 23:41:28
  • 回答数:10
PAGE TOP