1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 職場、仕事、学校の悩み>
  4. 就活、転職、退職の悩み>
  5. ・・・・>
  6. 仕事を替えるべきか迷っています。あと2、3日以内に決…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

仕事を替えるべきか迷っています。あと2、3日以内に決…
2022/07/24 08:12:35
わたあめ

仕事を替えるべきか迷っています。
あと2、3日以内に決めないといけません。
パートタイマーだった主婦の私が家庭の事情でフルタイムで働かなければならなくなり、現在派遣社員として働き始めましたが、仕事が専門的な分野で、覚えるまでにものすごく時間がかかり、ADHD気味の私には荷が重くストレスで毎朝家を出る時に思い切りが必要な事、派遣の割には時間給が少ない事、メリットは期間が限定されていないので、慣れてしまえば長く続けられる。
気が合いそうな人達がいること。
しかし、他の派遣の仕事の話があり、時間給が現在のものより高い事、家から通いやすい距離、仕事がすぐに覚えられそう。
デメリットは長くその仕事があるかわからない。
しかし派遣なのだから次の仕事の紹介はあるかも。
どちらかにするかで迷っています。

相談の回答

  • 2022/07/24 11:37:06

    はじめまして。
    鑑定士の天野岐香です。
    この度はご相談を有難うございます。
    東洋占術で鑑定させて頂きます。
    貴女自身は2022年は新たな道が開けてくる運気の年ですので、転職するのは悪くはない年です。
    ただ前半の月運気が4.5.6.7月と低迷時期だったので色々大変では有ったとは思われます。
    しかし後半は良くなりますので、余り心配しないで今の所にいるのも安定はするかとは思います
    貴女の星は仲間や友達関係が重要では有るので。
    リーダー気質でご自分が主導権が、取りたいタイプなので、目下とは上手く行きやすいのですが
    目上と揉めやすい星はお持ちなので人間関係がポイントとなる星ですね。
    なお、方位も関係するので今年これから8月7日から9月7日迄に転職なさるなら貴女の自宅から東ならば大吉方位の職場なので仕事運気が良いですが、それ以外の方位なら余りオススメは出来ません。この時期が方位取りの時期に当たるのも有り、方位の凶現象も吉現象も倍増する時期なので慎重に検討なさる事をオススメ致します。
    9月8日から10月8日迄も健康に注意時期で疲れが出る時期でもありますので。
    余り無理はしない方が良いかもしれませんね。
    それ以降は年内良いので。
    少し今の職場で頑張ってからダメなら月運気の良くなった時期に又お考えになるのも一つの手です
    又詳しい日取りなど有ればご相談お待ちしておりますので。
    お幸せをお祈り致します。

  • 2022/07/24 12:14:27


    わたあめ様

    急ぎの転職するかというご相談ですね。
    悩ましい問題です。

    ■転職してみては如何でしょうか?
    わたあめ様が思っているように現在の仕事はやや荷が重いようです。
    転職しても悪くはないかと思います。

    またわたあめ様は不思議と仕事運はありまして次がまた見つかる方
    なので仕事に関しては心配ないと思います。

    今年は大きな変化運になっていますので方向転換の年になっていますので
    それに従い動いてみては如何でしょうか。

    応援しています。

    愛エルランカ

  • 2022/07/24 12:30:51

    わたあめ様 こんにちは。

    明来と申します。よろしくお願いいたします。

    霊感タロットで占いました。

    まず、現在の仕事ですが、ストレスがひどいようですね。
    占いましたが、わたあめ様には、あまり合っていないようです。

    他の仕事は、ストレスは低そうですね。
    占ってみたところ、今の仕事よりも良いと出ました。

    長く続けられるかは不透明ながら、
    その可能性はあるようです。

    今のストレスの状態からは、抜け出した方が良さそうです。

    鑑定では、後者が良いと出ましたが、
    最終的には、わたあめ様のご判断となります。

    応援していますから、がんばってくださいね。

  • 2022/07/24 14:32:13

    わたあめ様

    初めまして、小野祐甲と申します。
    どちらの仕事がわたあめ様にとって良い結果になるかを断易で占ってみました。

    現在の仕事
    もうすでにご自身では辞めたいと思っているけど色々迷いがあって決心がつかない、と出ました。
    このまま続けると、今月いっぱいくらいは我慢できますが、その後はどんどん気力はなくなっていくけど、別に誰かに意地悪される訳でもないのでズルズルと続ける事になり身動きできなくなりそうです。
    仕事もわたあめ様には向いていないようです。

    新しい仕事
    最初はうまくやっていけるかどうか不安がありますが、仕事もわたあめ様に合っているし、会社や職場の方たちも大事にしてくれます。ただ、長くは勤められない可能性はありますよ、と出ました。

    以上から判断して、転職した方がわたあめ様は楽になるのでは、と思います。
    新しい職場でも、どう努力していくかで未来はまた変わっていくものです。

    長く楽しく働いていけるよう頑張って下さい。応援しています。
    ご参考になりましたら幸いです。

  • 2022/07/24 23:25:06

    わたあめ様

    こんばんは。kokoneです。
    ルノルマンカードで占ってみました。

    前者の仕事は最初は頑張れるものの、段々と負担が多くなってまた転職をする事になると出ました。

    後者の仕事は慣れれば居心地の良い職場になりそうです。長く仕事があるかどうかわからないとの事でしたが、そんなにすぐにはその仕事がなくなる事はなさそうですよ。

    kokoneより

  • 2022/07/25 11:20:56

     始めましてイロハパパの占鑑定と申します。
    九星気学を中心に鑑定とアドバイスをさせて頂きます。

    【ご相談内容に対して】

    【わたあめ様の2022年の運気】
    ◆2022年の年運・月運共に8月が、「仕事を辞めたい、職場を変わりたい」などの流れが
     起きる時です。
    ◆2022年の運気から見ますと、12月7日を過ぎて新しい仕事を始める事が良い時期です。
    ◎パートタイマ―で働く場合は、時間内の責任感のある仕事内容で良いわけですが。
    ◎正社員として働く場合は、それぞれの仕事内容応じて、戦力として必要な人材で有るか?
     が一番です。
    ◎フルタイムで働く仕事に対しては、自分の能力で出来る仕事内容で、長く務める事が出来
     るか?を最初に判断する事が大切に成ります。

    【わたあめ様の適職】
    ◆営業やノルマを上げる仕事は合いません。
    ◆与えられた仕事を、集中して処理して行く仕事が続くと思います。
    ◆これから12月までに、何が長く続けていける仕事であるのか?
     その為に必要な勉強や資格を取得する事で、より安定した職業に就職出来ると思います。

    【結論】
    ◆焦って、中途半端な判断より、長く勤務する為には、会社側から見て必要な人材に足元を
     整える方が長く勤務出来る内容に成るのではないでしょうか?

    【わたあめ様の遺伝的性格分析】
    ◆持って生まれた性格=話力・集中力・指導力・技術・頭脳・両親の影響力が強い・
               ファッションに興味・
    ◆努力が必用な点=判断力・対人関係の好き嫌い・思いやり・聞き上手・人の話を聞く・
            ・自分の興味のない事には耳を傾けない・流行に敏感で購入しがち・

    【わたあめ様の健康面】
    ◆頭脳・顔面・精神・不眠症・心臓・目の障害・(神経系の免役が弱い)

     イロハパパの占い鑑定と人生アドバイスでした。

     

  • 2022/07/26 21:47:30

    わたあめ様

    ご依頼頂きありがとうございます。

    現在のお仕事はそれなりに条件が良さそうなのですが、それ以上に精神的な不安が圧し掛かりそうですので、健康面を考えてもお勧めできません。

    ですので、他の派遣のお仕事が良いですね。
    此方のお仕事は短期のようですが、次の仕事も紹介頂けますので、ご心配無用だと視えます。

    わたあめさんの未来がよりよく良くなりますようお祈り申し上げます。

同じカテゴリの相談

  • [受付終了] 終了日時:2025/02/24 23:41:28
  • 回答数:10
PAGE TOP