1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 生き方、人生相談>
  4. 健康、体の不安>
  5. ・・・・>
  6. 私の甥(32歳)なのですが、凄く大食いです。でも、全…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

相談の回答を受付中(回答受付終了まであと7日)

私の甥(32歳)なのですが、凄く大食いです。でも、全…
2025/09/11 19:41:20
匿名

私の甥(32歳)なのですが、凄く大食いです。でも、全く太れずヒョロヒョロとした体形です。
学生の頃は運動部に入ってましたが、筋肉もない感じでやせ細っています。
子供の頃から貧血気味で、病院で診てもらっても原因不明、体質でしょう、としか言われません。
少し霊感のある子なので、ずっと何かに憑かれていて、そっちに栄養やエネルギーを持っていかれているような気がしますが、これは私の憶測です。
なんとなくそんな感じがするだけなのですが、このままだと可哀想で心配ですが、これから健康になってほしいです。
何か感じるものやアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

相談の回答

  • 2025/09/11 22:06:40

    匿名様

    甥っ子さんのこと、とても心配されている様子が伝わります。貧血気味で、大食いなのですね。このような事については、専門では無いので(医師など)答えられることと、答えられないことがありますことを、ご了承ください。

    今回、お悩みの内容を読んで気になったことは、甥っ子さんは、結婚されていて30代とのこと。匿名様のお子さんでもないけど、気になるのは、何かあるのかなと思いました。甥っ子さんのお誕生日がはっきりしないので、年の九星しか分からないのですが、飲み食いなどが大好きで、お酒を飲んで楽しむことが好きな星をお持ちのようです。その為、大食いなのは、納得できそうです。

    働かれているということは、会社の健康診断もあると思いますし、結婚されているのであれば、何か変わったことがあれば、妻さんや、本人が気づくように思います。そして周囲からの批判などが(大食いなど)あれば、プライド高めなので、行動に移すまでに時間がかかったりします。その為、できたら、マイナスの面を見るのではなく、応援してください。
    6 Ansur

同じカテゴリの相談

持病があり病院のお薬だけでは良くなっていません。下垂体機能低下症(副腎ホルモン、下垂体ホルモンが低い)、卵巣嚢腫、更年期、脂肪肝、脳動脈瘤など複数持病があり、過去の後遺症で月に1.2回風邪をひいています。強い倦怠感や風邪をひきやすい、卵巣嚢腫を小さくし、脂肪肝を良くしたいです。ホメオパシー、病院の漢方薬、ウコン、プラセンタのサプリは、効果がありませんでした。持病で経済的に余裕がなく高額な治療法はできませんが可能な限りで、自分に合った治療法で体を良くしたいです。相性の合う良い治療法や、病の原因が霊障霊的な影響もあるのか、どうしたら体調が良くなるか解決策もわかりましたらお願いします。 また健康体となり再婚したいです。一生添い遂げられる新しい男性との出逢いがあれば、出会う時期、場所、相手の年齢や外見、性格、職業などわかる範囲でお願いします。 また、元彼(妻子持ち)と別れて5年経ちました。元彼自身は関係を終わりにするつもりはなかったようですが、奥様に2人の関係を打ち明けてしまい、奥様は元彼を許している状態です。着信拒否状態ですが、どうやって連絡が取れ再会できるか(別れた直後に元彼の職場の奥様の親戚の会計事務所に電話が欲しいと手紙を書きましたが電話がなく、連絡はしないでほしいと手紙が来ました。奥様に強く言われたのだと思います)また再会できる場合、元彼から連絡やアクションがあるのか、私から連絡した方が良いのか、第三者を入れた方が良いのか、連絡をとる方法や、連絡の時期、再会や再婚の時期、彼の気持ちもわかれば、可能な範囲でよろしくお願いいたします。 情報1は、元彼になります。
  • [受付終了] 終了日時:2025/08/09 11:08:41
  • 回答数:9
PAGE TOP