1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 家族、家庭、子育ての悩み>
  4. 両親、嫁姑の悩み>
  5. ・・・・>
  6. 最近、施設に入所した実母について質問させてください。…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

相談の回答を受付中(回答受付終了まであと7日)

最近、施設に入所した実母について質問させてください。…
2025/08/28 21:17:57
匿名

最近、施設に入所した実母について質問させてください。

とてもとても気の強い女性です。
一見外面は大人しくしていますが、自分の意に沿わないことがあると、旦那(私の父)に対してはもちろんのこと、子供でさえも目の敵にして攻撃する人です。
心の底では自分が一番だと頑なに思っていて、裏表が激しい人です。

施設に入るのも駄々をこねて大変でしたが、入所してからも、スタッフさんに少々ワガママを言ったり、気に入らないことがあると軽く物を投げたりすることもたまにあるようです。

だんだんと痴呆症にもなってきてますが、この先、可愛いお年寄りにはなれない人なのでしょうか?

同じカテゴリの相談

今後の居住について相談です。 現在夫ともうすぐ2歳の子どもの3人暮らしです。来年春頃第二子を出産予定です。 今住んでいるのは夫の両親が所有するアパートの1階の1LDKです。メリットは両親の所有アパートなので部屋を自由にできるのと、家賃が安い(安くしてもらってるわけではありません)、駐車場1台分はタダで貸してもらえてるという点ですが、デメリットは狭く、夏場はクーラーをつけれないので暑く、カビが生えやすいという点です。今後もう一人産まれることを考えると引っ越したい気持ちがありますが、夫としてはこれ以上安いところはない、引っ越すなら一軒家がいいという考えのようです。 私としては、別のアパートもしくはマンションで広いところ(3LDKくらい)を借りるか、私の実家がもう家を売りたいと言っているので、そこを相続もしくは買うのが理想ですが、金銭的な不安と、夫が私の母に対して嫌悪感が消えず(昨年春まで良好でしたが、母の態度に夫がキレてから関係が途絶えていますし未だに事あるごとに持ち出してきます)、言い出せません。 夫としては、カビ対策は俺が頑張ってるし、住みやすいように努力してる、お前は何もやらないだけだろう、と今のアパートに執着しています。(元々祖母の家だった土地です) 今後の住まいを考える上で、夫を説得して(できるかどうか)引っ越すのがいいのか、引っ越すとしたらマンションもしくは一軒家(実家含め)がいいのか、それとも夫から言い出すまで今の家で頑張るのがいいのか、、、アドバイスをいただきたいです。 質問がフワフワしていて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
  • [受付終了] 終了日時:2025/08/21 10:55:43
  • 回答数:11
  • [受付終了] 終了日時:2025/01/02 22:12:53
  • 回答数:7
  • [受付終了] 終了日時:2024/11/27 14:44:47
  • 回答数:11
PAGE TOP