1. 占いTOWN トップ>
  2. 占い知恵袋>
  3. 生き方、人生相談>
  4. スピリチュアルの悩み>
  5. ・・・・>
  6. 子どもが神社に入れません。薄暗くて、場所によっては人…
本公開掲示板の回答は、個人情報の観点から簡易的な鑑定となりますので、ご了承ください。

受付終了

子どもが神社に入れません。薄暗くて、場所によっては人…
2021/05/23 09:15:15
匿名

子どもが神社に入れません。
薄暗くて、場所によっては人気がないので雰囲気が苦手なのかと思っていましたが、伊勢神宮は明るく人も多くにぎやかなのに、本殿に近づけませんでした。
うまく表現できないけど嫌な感じがしたそうです。

何かあるのでしょうか?
もう連れて行かないほうが良いですか?

相談の回答

  • 2021/05/24 21:46:12

    匿名様

    ご質問頂きありがとう御座います。
    伊勢神宮は定期的に呼ばれて魔祓いに行きますが、お客様が来られない丑三つ時にて本殿に実行いたします。
    ですので、本殿はネガティブなエネルギーも漂ってますので、霊感の高いお子様ですと本殿にて嫌なものを感じると思います。
    私も仕事でなければ伊勢神宮の本殿にはいきません。
    もし前日などに魔払いなどをしていれば憑依されてしまう可能性があるからです。
    ですので、神社仏閣などのパワースポットでも、お客様が入らない時間に霊的な儀式をすることが多々あり、儀式の後はネガティブなエネルギーが残りますので、パワースポットでもお子さんが嫌がるようでしたら無理に近づかないほうが良いと思います。
    このような理由で嫌な感じがしたのだと思いますので、あまりご心配なさらないで頂ければと思います。

    ご家族の幸せをお祈り申し上げます。

    匿名
    2021/05/31 12:38:06
    鑑定いただきどうもありがとうございました。
  • 2021/05/23 12:05:00

    初めまして、匿名さま。
    琶音はのんと申します。
    易 タロットなどで総合的に鑑定致します。
    宜しくお願いします。

    まず なぜ息子さんは神社に近づくのが嫌なのかを易でみてみました。

    何か自分が正しく出来ていない、よく分からないないなど出てきました。

    特に見えない物が邪魔していると言う様には出ませんでした。

    最初に神社にお参りに行ったときに、疲れていて、歩きたくなかったとか、行くのが大変だったりして、連れられて最初に行った神社の印象や出来事がトラウマになっている可能性もあります。


    神社自体に関しては、人がお参りをして良い事がある様に思っているので特に悪い印象はないでしょう。

    息子さんの元々の性格ですが、聡明で賢く、人の気持ちに寄り添う事ができます。
    また、感性が鋭く自分の感性が合う人や物や場所に拘る所もあります。

    よく分からない事や人にはすぐには心を開かない所もあるでしょう。

    今後連れていかない方がいいかですが、彼に聞いてみたらいかがでしょうか。どんな風にすれば良いかは息子さんににお任せされたら良いと思います。

    ご参考になれば幸いです。
    ありがとうございます。琶音はのん

    匿名
    2021/05/31 12:38:06
    鑑定いただきどうもありがとうございました。
  • 2021/05/23 12:29:49

    はじめまして。有沙と申します。
    霊感と数秘術などでお答えさせていただきます。

    まずお子さんですが霊感をお持ちのようですね。
    簡単にいうと「巫女」のような力です。
    それ故に伊勢神宮のようにパワーの非常に強いところ、とくに本殿に近づけなかったのだと思います。
    神様の威厳や神々しさ、そして軽くは扱ってはいけないなど、そのようなことを感じているので易々と近づけなかったのだと思います。
    まだご自分の力に気づいていない、そして感じていても表現の方法が分からない。
    それで「嫌な感じ」という表現になってしまったのです。
    威厳がすごいですからね。きっと少し大きくなると表現も変わってきます。
    そしてお子さんは様々な神様の言葉などもキャッチするような力を持っていく可能性が高いです。
    その時はお母さまが変に思わないようにしてください。否定せず、受け止めてくださいね。

    匿名
    2021/05/31 12:38:06
    鑑定いただきどうもありがとうございました。
  • 2021/05/24 11:59:24

     始めまして「イロハパパの占い鑑定」と申します。
    九星気学を中心に鑑定とアドバイスをさせて頂きます。

    【ご相談内容】
    ◆子どもが神社に入れません。

    【回答】
    ◆大人が神社仏閣に対して感じる事は、誰が何のために創った建造物なのか?
     「すごい、立派な建物だなー」など感動する人も多いはずですが。

    【子供さんの恐怖】
    ★子供が感じる、神社で有れば朱の色や狛犬。
    ★お寺で有れば、仁王様や、坊さんのケサの派手な色彩。
    ★建物の中に入れば、仏様の前には、(ようらく)お仏壇を美しく装飾するとともに、
     魔除けの役割も果たすと言われている金属の装飾品が沢山、飾られています。

    【仕事には色々な役割り】
    ◆無理に神社やお寺に連れていく事は在りません。
    ◆大切な事は、なぜ神社が有るのか?なでお寺が有るのか?

    ★先生は勉強を教える人。病院の先生は病気を治す人。
    ★人が死んだらお葬式で、お経をあげる人。
    ★火葬場で遺体を火葬する人。

    ●全て自分一人では出来ません。
    ●色々な役割が有る事を子供さんに分かりやすく説明して下さい。

    【説明】
    ◆神社に行った時、橋が有ったけど、あの橋の色は何色だった?
     あの色は、魔よけの色で邪気を払う色なのよ!
     ここから先は、新鮮な場所で穢れが有りませんと言う意味が有るのよと教えてあげま
     しょう。

    【理解できれば】
    ◆子供さんが、色の意味が理解できれば、消防車が赤い色なのは?
     救急車は、何で白なんだ!と疑問を持つ事と解決する方法も考えるようになるはずです。
     
    ◆不安は、目途が立てば解決できます。
     安心して、子供さんの不安を取り除いて上げてください。

     イロハパパの占い鑑定と人生アドバイスでした。

    匿名
    2021/05/31 12:38:06
    鑑定いただきどうもありがとうございました。
  • 匿名占い師
    2021/05/29 23:33:48

    はじめまして。匿名様

    インスピレーションと宿曜、タロット等で
    みさせていただきました。

    息子さんですが、繊細で感受性の強い面は
    前世から持っておられる質と申しましょうか

    気質なのでご自身の快、不快のセンサーで
    無意識に反応されているようにみえますし

    運は強い方のようですので、息子さんの心に
    寄り添う形で意思を尊重されていく形が
    良いように思います。

    息子さんの将来が楽しみですね。
    この度はありがとうございました。
    お幸せをお祈り申し上げます。

    匿名
    2021/05/31 12:38:06
    鑑定いただきどうもありがとうございました。

同じカテゴリの相談

PAGE TOP